今日は地元のJAZZ友のお誘いでさくらホール(武蔵村山市民会館)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/e8764c23aa11ee3cb618a01015fc081b.jpg)
山中千尋トリオのライブである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/28749226f9fbce8e937628e6ab48da9d.jpg)
人気実力ともにNo1の女性JAZZ Pianistだが、残念ながらライブへ行く機会もなく、CDも持っていなかった。良い機会とばかり、飛びついた。
ダイナミックでパワフル。圧倒された。!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/61b76f1d42ec1c57a576b3b97d07986c.jpg)
1994,5年にbody&soulで大西順子のライブを見て、凄いと思ったが失礼ながら山中千尋の方がはるかに凄い。座席はホールの後ろ寄りながら、強靭なタッチのサウンドがグングン迫り、思わずカラダがリズムを取っていた。
演奏した曲は全11曲、うち2曲がcheck corea。彼女の傾倒ぶりが覗えた。BeethovenやLisztも各々一曲。他にはtake fiveやMy favorite things、good morning heartbreakのstandardそしてoriginal曲が演奏された。
どの曲も最後は山中千尋の色に染め上げられるのがおもしろい。
ベースの山本裕之、ドラムの桃井裕範の二人も素晴らしい。pianoに負けじと繰り出すサウンドは一歩も引けを取らず。
このバンドたいしたものだ。
今日のライブですっかりファンになってしまった。
さっそくamazonでCDをポチリ。