住宅街にポッカリ空いた空間 2013年10月08日 23時45分05秒 | 日記 先日このブログで紹介した実家近くの里山、先週末にはとうとう大木はすべて伐採され、ポッカリと大きな空間が誕生。木がなくなるとずいぶんと広い。地権者が行政に都市計画道路の用地として売却したようだ。子どものころから慣れ親しんだ空間がそっくりなくなるのは、なんとも寂しい。 人の手の入った自然、里山がまたひとつ姿を消した。 ここは最寄りの駅から15分ほどの住宅街にある貴重な自然だった。 « レタスできるかな。? | トップ | 10月の陽気とは思えない »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます