ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

好きな遊び

2017-09-29 23:07:41 | 坊っちゃん


今日の運転手さんごっこは、椅子などのセッティングの位置がこの間と違いました。

居間にある椅子を大小いろいろ集めて、自分で並べるんです。

よく考えるなーと感心。

私も子どもの頃、基地を作って遊ぶのが大好きだったけれど、椅子で囲ってちょっとそんな感覚なのかな?


坊っちゃんの後ろの椅子の背もたれに立て掛けたクッションは、カーテンなのだそうです。

よく電車に乗って運転手さんの後ろで張り付いて見てる時、トンネルの手前や夕方など、カーテンをピシャッと閉められてしまうのだけれど、それが相当に悲しいらしい。。

自分が運転手さんになる“ごっこ”の時は、お人形のお客さん達を後ろに乗せ、そしてカーテンを閉めて「えー!見えないよー」と言わせて遊んでおる…




そして、一心不乱に描いているので何かと覗き込んでみたら…



時計!


いつの間にか2ケタの数字を書くようになっている

小さい頃から時計を描いてもらうのが好きで、何度描いたことか。

覚えてたんだねー!



最近の坊っちゃんの遊びでした