
モーリーの座右の銘ってなんだろうって。

人に座右の銘を書いてもらうというコーナーがあって、
それを見るたびに、自分の座右の銘は何かなと
考えては見るものの、すぐには浮かびません。
とはいえ、そうだなぁ・・・

基本的には、
「心の思うままに」
という生き方を、いつの頃からかしてきたし、
多分これからもしていくと思うんだけど、
これは、日常意識してない。
反対に、日常「意識している」言葉は、
「喜びの感度が高い人になりたい」
これは希望だね

聖路加国際病院・理事長の日野原重明さんが
自身の著書「私の幸福論」の中で書いておられた
「喜びの感度が高い人」という言葉に、
とても感銘を受けたからです。

読んだし、ネットで何か探してみようかな。