こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

買いました!

2007-03-11 | ★日記★
以前使っていた電話機の子機が、うんともすんとも
言わなくなったので、新しい電話機を買いました

子機が悪くなっただけで買い換えるのは、ちょっと
しゃくなんだけど、何せ以前の電話機、おそらく
10年以上は経ってるもの。
しかもFAX用紙は専用紙で、A4紙が使える最近のFAXの
方が便利。
カラーも、以前は黒。黒が流行っていたんだよね、きっと。
でも、今はホワイトが主流じゃないかな。
形状もコンパクトだしね
子機は2個です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用のワックス

2007-03-11 | ★日記★
現在モーリーが愛用しているワックスです。
ワックスといえば、ヘアスタイルをワイルドに
メイクしたり、まとめたりするものと思い込んで
いましたが、最近は潤いやツヤを与えるエッセンス配合の
ワックスが出ています。これはそんなワックスです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガース

2007-03-11 | ★日記★
これは、サッカー教室に行っている3番目の子の
「レガース」です。
子供がサッカーをするようになって、初めて
知ったレガース。
弁慶の泣き所を保護するものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別居

2007-03-11 | ★日記★
昨夜は、定例の(?)友達との飲み会。
モーリーを含めて主婦友達6人組は、思いがけず
誕生日月が2、3ヶ月おきなので、いつの間にか
誕生祝いを兼ねて、というか誕生会と称して
飲み会をしています。

昨夜は結構遅くまで飲んでいて、帰宅したのは
午前0時半過ぎだったかな

この主婦友達6人組、なんだかんだ言いながら、
珍しいことに離婚してる夫婦がいない
ということに、ここ最近まで感心していたんだけど、
昨夜欠席の友達が、今別居してると聞きました。

昨夜の話題には上がらなかったんだけど、
みんな心配していて、別居がどうかまたいつもの
生活に戻れるようにと、祈るばかりです。

ちょうどその友達家族は、あろうことか新居を
建築中で、その施工は今途中で止まっている状態の
ようです。以前から、新居の場所、間取り、家に
ついての考え方など、友達は強い不満をよく話していました。

モーリーは以前、せっかく家を建てても離婚してしまう
夫婦が割りに多いことを不思議に思っていたんだけど、
自分が家を建ててみて、よくわかりました
家を建てることは、夫婦のお互いの思いや、希望や、夢を
本気で話し合っていくプロセスがある。
資金、施工会社、間取り、壁紙や家具や、将来の家族の
ことまで、現在思い描いていることを本心で話し合っていく。
衝突している事柄を置き去りにしては、前に進まない。

どこまでお互いを理解できるか、
自分がどこまで妥協できるか、そういうことが解決しなきゃ、
家は建てられないなと思いました。
そこで傷を残してしまうと、家族全体もぎこちなくなって
しまうような気がします。

家って完成して終わりじゃなくて、プロセスの方が
大切なのかなと思います。

それにしても、昨夜も旦那の愚痴はもちろん、子育て、
進学、将来のこと・・・話題満載の飲み会でした。
次回は5月のモーリーの誕生月に開催予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする