先日ある人のお墓参りに行きました。
亡くなってから9年。
その当時のことを思い出すと、今でも胸が締め付けられます。
まだ30代。
本人はもちろん、残された人のことを考えると、なんと切ないことか。
そして、自分なんかが泣いてられないと思った。
お墓参りの帰り道。
残された人のことを思い、その人に寄り添ったとして、悲しみは半分、
いや、何分の1でも減らすことは出来るんだろうかと思いました。
人の心の中はわからない。
全部を言葉には出来ないんだし、その人の体験はその人のもの。
その人の悲しみを想像するしかない。
どんな形にしても、人を慰めることはとても難しい。
何かを伝えたくて、こうして日記を書いてるわけだけど、
どうしても言葉に出来ないこともあって。
ある人が亡くなった当時、実は普段は大好きなはずの音楽さえも排除してました。
何も聞きたくない、そして、生きているこの現実世界の何もかもが空虚に感じました。
それでも、時は優しい。
9年経って、今は感じたことをやっぱり言葉にしていきたいと思ってます。
家族にも友達にも出し惜しみせず、言葉にして伝えたい。
亡くなってから9年。
その当時のことを思い出すと、今でも胸が締め付けられます。
まだ30代。
本人はもちろん、残された人のことを考えると、なんと切ないことか。
そして、自分なんかが泣いてられないと思った。
お墓参りの帰り道。
残された人のことを思い、その人に寄り添ったとして、悲しみは半分、
いや、何分の1でも減らすことは出来るんだろうかと思いました。
人の心の中はわからない。
全部を言葉には出来ないんだし、その人の体験はその人のもの。
その人の悲しみを想像するしかない。
どんな形にしても、人を慰めることはとても難しい。
何かを伝えたくて、こうして日記を書いてるわけだけど、
どうしても言葉に出来ないこともあって。
ある人が亡くなった当時、実は普段は大好きなはずの音楽さえも排除してました。
何も聞きたくない、そして、生きているこの現実世界の何もかもが空虚に感じました。
それでも、時は優しい。
9年経って、今は感じたことをやっぱり言葉にしていきたいと思ってます。
家族にも友達にも出し惜しみせず、言葉にして伝えたい。