こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

タワレコ広島店。

2013-11-18 | ★三浦大知くんのこと★
息子からうつりそうになった風邪を、体から排除することにほぼ成功した日曜日(笑)

2番目の子の音大の定演に行ってきました♪

チケットも購入済みだったので、意地でも行くつもりだった定演。
せっかく娘を通わせている音大ですもの、この際いい音楽を浴びるほど聞きたい☆
そう思い立ち学祭に続いて、定演も聞きに~♪

やっぱりライブはいいわぁ。

迫力、生の威力がこちらまで伝わってきました!


どんなジャンルでも、いい音楽はいい!
これ、理屈じゃない。
あれ、これどこかで聞いたな・・・(苦笑)


夫もモーリーもクラシックは好き。
この定演には残念ながら出演出来なくて、一緒に聞いた2番目の子とあれこれ
批評をしながら、ともに音楽を共感出来る幸せを感じつつ、鑑賞した定演でした☆


来月ある演奏会にも行きたいな~。
でも、定日だから、ただ今考え中です(汗)




定演に行くんだったら、絶対に行こう!と決めてたここにも行ってきました!

        

そう、タワレコです♪

大知くんファンさんがよくブログに載せておられて、これは実際に
この目で見たみたい~と、パルコ新館9階へ~。


エレベーターの扉が開いて、いきなり現れたモモクロ実物大のパネルに
少々テンションが下がりましたが、いざっ、タワレコへ。


11月の「MONTHLY TOWER PUSH」になってるってことで
たくさんの大知くんのポスターがお出迎え。
みなさんのブログで見た通りだ~と自然と笑顔に(笑)

写真を撮っていいかを店員さんに聞いて、さっそくぱちり。

そして、大知くんコーナーで思いっきりくつろぐ(笑)

で、そこで、みなさんのブログでは書かれてなかったことに遭遇(驚)

し、視聴が出来ちゃうんですねーーー。
へぇ。

と、1曲目だけ魔がさして聞きましたが、今はここまで。


これ以外は、リリース日が来るまで聞きませんとも(きっぱり)
いや、リリース日が来ても、しばらくは封を切らず、ただただジャケットを
眺めてると思います、たぶん(苦笑)

なんかリリースされた余韻を楽しみたい。
モーリー自身初の大知くんアルバムリリースだから☆


とはいえ、なんか広島店、ほんとに今月イチオシしてくれてるの??と
思うくらいのコーナーだったけど、こう思ってるのは自分だけかな(汗)
高松丸亀町店さんの写真を見た後だからかも。


広島店では「BUMP OF CHICKEN」のコーナーがすごかった。
実際の高松丸亀町店さんの大知くんコーナーを想像させるような楽しいコーナーで、
バンプにメッセージを届けよう~てことでノートがあり、この広島店で
「バンプ班」と呼ばれる方々がいらっしゃって、バンプをすごく
押しておられるのがよくわかりました。

タワレコ広島店で大知くん班もぜひぜひ作ってほしいですね~!


明日はニコ動出演♪

家事を電光石火のスピードで済ませる予定です~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする