昨日、無事義祖母の7回忌が終わりました。
身内だけなので、さほど苦ではありませんでしたが、土曜日から支度して、
義母も疲れたんじゃないかな。
昨日、法事が終わって帰宅後、モーリー、少々気分が悪くなって・・・
だけど、寝る頃には落ち着いてました。
とはいえ、今のところ、義弟家族ともいい関係だし、こうした行事でも、あれこれ不満も愚痴もなく、
ストレスはありません。
お互いの相性がいいのかもしれないし、それぞれの子どもらの年齢がバラバラで、ケンカになることもなく、
親としても気持ちは楽です☆
今日も義母と話しましたが、今回法事が終わって、ホッと一安心しましたね。
これからやっと夏に入れるみたいなね。
ところで。
法事が終わり、夜には3番目の子がアパートに戻って行きました。
わかっちゃいるけど、なんとも言えない寂しさが、ね・・・
普段はあまり考えないようにしてるんだけど、そして、彼が楽しんで大学に行ってることは
とっても嬉しいことではあるんだけどね。
あー、もう考えないでおこう(汗)
そんな時、何か自分の楽しみ~こうしてネットをしたり、写真を撮ったり、何かを作ったりっていう
楽しみがあると、どうにかその寂しさを忘れられます、何より自分が楽しいし♪
なので、子どもらにも、人生の中で、自分の楽しみをたくさん見つけてほしいと思ってます♪
そういえば、今日は夏至。
ほんとに1年の半分に来たんだなって気分になりました。
歳を重ねて、若葉の青々とした緑が目に焼き付き、秋の乾燥した風を肌にさらりと感じて、
冬の透明な夜空を見上げて星が鮮明に見えて・・・季節の変わり目を、新鮮に感じるように
なりました☆
若い頃には感じられなかったことです。
この感覚を大切にしたい。
身内だけなので、さほど苦ではありませんでしたが、土曜日から支度して、
義母も疲れたんじゃないかな。
昨日、法事が終わって帰宅後、モーリー、少々気分が悪くなって・・・
だけど、寝る頃には落ち着いてました。
とはいえ、今のところ、義弟家族ともいい関係だし、こうした行事でも、あれこれ不満も愚痴もなく、
ストレスはありません。
お互いの相性がいいのかもしれないし、それぞれの子どもらの年齢がバラバラで、ケンカになることもなく、
親としても気持ちは楽です☆
今日も義母と話しましたが、今回法事が終わって、ホッと一安心しましたね。
これからやっと夏に入れるみたいなね。
ところで。
法事が終わり、夜には3番目の子がアパートに戻って行きました。
わかっちゃいるけど、なんとも言えない寂しさが、ね・・・
普段はあまり考えないようにしてるんだけど、そして、彼が楽しんで大学に行ってることは
とっても嬉しいことではあるんだけどね。
あー、もう考えないでおこう(汗)
そんな時、何か自分の楽しみ~こうしてネットをしたり、写真を撮ったり、何かを作ったりっていう
楽しみがあると、どうにかその寂しさを忘れられます、何より自分が楽しいし♪
なので、子どもらにも、人生の中で、自分の楽しみをたくさん見つけてほしいと思ってます♪
そういえば、今日は夏至。
ほんとに1年の半分に来たんだなって気分になりました。
歳を重ねて、若葉の青々とした緑が目に焼き付き、秋の乾燥した風を肌にさらりと感じて、
冬の透明な夜空を見上げて星が鮮明に見えて・・・季節の変わり目を、新鮮に感じるように
なりました☆
若い頃には感じられなかったことです。
この感覚を大切にしたい。