こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

整骨院に行ってきた。

2016-06-25 | ★日記★
今日は、雨が時折降っては止み・・・そんなどんよりしたお天気。

午前中は、予約しておいた整骨院へ。

そして、午後からは、花壇の花を植え替えをするので、お花を買いに
隣町まで行ってきました。

ついでに、以前も寄ったパン屋さんにも行き、美味しいパンを買ってきました♪
そして、最寄りの道の駅で冷凍ブルーベリーも。




整骨院では、毎回言われることだけど、やっぱり肩や首周りが凝りに凝っていて、
月に1度と言わず、時間があればもっと寄ってくださいね、と、今日も言われてしまいました(汗)

月に1度整骨院に通い、帰りには次の月の予約を入れるわけだけど、こうして1ヵ月先の予定を入れると、
1ヵ月過ぎるのが、まぁ速いこと(苦笑)

毎月それを実感します。

診察カードに書き込まれてる予約の日付を見ると、7月末。

月日が過ぎるのが速過ぎて、頭の中では、今年はまだ春くらいの感覚?(笑)
だから、果たして今はほんとに6月なのか。
ほんとに7月が来るのか。

そんな気持ちで毎月整骨院に行ってます。



     

     今咲いてるアジサイ。

このアジサイ、春に移植したせいか、花がたった1つしか咲きませんでした。
来年は、たくさん花を咲かせてくれるといいな♪




夜になり、大知くんのダンス動画や懐かしいダンス動画をぼーっと見てました。

大知くんのファンになったことで、見始めたダンス動画。
そして、大好きになっていったLAスタイル(リリカルヒップホップとも言うそうです)というダンスジャンル。

今もそのコレオの面白さに惹かれてます♪

ビートにとらわれない動きや、動きがついたからこそ気付けたちょっとしたリズムや詩の世界観・・・
ほかのジャンルのダンスには感じられない感動が得られます。

2012年あたりのKeone Madrid始め、Pat CruzやVinh Nguyen、
Carlo Darangのダンス動画も好きだけど、あれから彼らのダンスは確かに進化してますね。
そして、年を追って、彼ら自身のダンスを確立していってるっていうか。

あの当時、よく見てたKeoneの動画「Compilation」は、今は何故かYouTubeから
消えてるんだけど、これもよく見てた「Dive」

Keone Madrid / Dive

s**t kingzのメンバーもいます。
懐かしいー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする