こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

「ひろしま満点ママ」見た。

2016-06-29 | ★日記★
早めに就寝したにも関わらず、昨日からの喉痛はひどくなってました(汗)

なので、今日は仕事を休んで病院へ。
投薬と、注射もしてもらいました。

なんか今月は、自愛月間と名付けようか(苦笑)
もう有休3日取っちゃったし。

自分の体は誰のものでもない、自分で守るしかない。
でも、”無理せずに”と一口で言っても、その程度は自分さえもわからないので、
これからも模索していくことになるのかな。


そんなことで、病院から帰ると、ひたすらソファで寝てました。
注射か飲んだ薬のせいなのか、疲労がたまってたのか、これがよく眠れるんですねぇ。

昼間あまり眠ると、夜眠れないんじゃないかと少しは自粛したつもりですが、ついうとうと・・・



TVも見てたんですが。

大好きな「ひろしま満点ママ」というローカル番組で、備後赤坂に素敵な雑貨屋さんがあるのを知りました♪

  わがまま気まま雑貨店 tricoter

住宅街にポツリとある可愛いお店。
店主が厳選した、こだわりの、作家さんとのストーリーのある雑貨があります。
2012年にオープンされたそうです。

ま、こうしてTVに出てしまうと、お店を探して行く方々も増えるでしょうから、
も少し時間を置いて行った方が良さそうですが。


ついこの間も、隣町に行った折、地方雑誌に掲載されてたカフェに寄ろうとしたところ、
駐車場もいっぱい、待ってる人たちが店外にあふれてたので、泣く泣く別のお店へ。
雑誌やTVの影響はすごいですね。



そして。

うとうとしながら、結局ガチで見てしまったのが、BSプレミアム「グレートサミッツ」

海外のめっちゃ高い山々を登るという番組なんだけど、なんかすごかった。

あと少しで、頂上へ辿り着けるというところまで登ったにも関わらず、日没のタイムリミットと
悪天候のため、下山を余儀なくされた番組スタッフと登山ガイドさん。

自然の厳しさと真正面から向き合い、自分たちの限界まで挑戦するそのパワーは、眩しいほどでした。

険しい岩々を登り、”その先は平たんだといいな”とつぶやくカメラマンさん。
だけど、そこに行ってみると、また厳しい登山が続く・・・

素晴らしい景色と、懸命に登っていく人たちを、番組としてこうして放映するのは、厳しい寒さの中での
キャンプやトレッキングや山頂アタックの、きっとほんの一部なんだろうな。
そんなことまで考えてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする