息子のUVERworldライブ@さいたまスーパーアリーナ参戦から、はや4日が過ぎましたが。
何かというと「俺は、たまアリから帰ってきた男じゃけー」と豪語?(笑)
友達と初めての飛行機での旅。
レンタカーで首都高速を走り抜け、物販で3時間余り待ち、止めた車からたまアリまで半袖姿で
2キロを歩き、ライブでダイブ、そして、モッシュ。
非日常を楽しんだ息子が羨ましいー!
以下、息子の証言と写真でお楽しみください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/842ff974f70893717ecd237cdfe822e3.jpg)
これがさいたまスーパーアリーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/ead4f09577f190ed5b2b73bf8ecdf1eb.jpg)
そして、ゲート。
物販の列は、思ってたより進むなーと思ってたけど、物販から出てくる人はあまりおらず、
息子は疑問に思ってたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/ceaa2d2be6704f1ca4bd52ea08279732.jpg)
アリーナ物販会場に入ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/07719f4283634709068221987fd1c69d.jpg)
だよねー(笑)
23000人の男祭りだもんねー。
この男たちが、ライブ本番では赤の男祭り限定Tシャツを着て、会場を真っ赤にしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/fe47e5bb350485805f93b2ff6208b116.jpg)
ライブ後は写真OKに。
息子の土産話から。
東京の道を走ってる時、行き先看板に「銀座」の文字を見つけ、息子ら3人盛り上がる。その後「どんだけ
俺ら田舎者・・・」と苦笑。その行き先看板を写真に撮った(笑)遠くに見えたスカイツリーももちろん
撮った。会場でなんとかっていうユーチューバーさんを見つけて一緒に写真を撮ってもらった。いつものことだけど、
なりきりTAKUYA∞いっぱい。だけど、あのファッションが似合うのはやっぱりTAKUYA∞だけ。
開演前のカウントダウン、いつもなら10秒前だけど男祭りは1分前から(笑)そのカウントダウンで息子、
友達の肩車に乗る。がたいのいい友達ありがとう。前の方で暑さと酸欠で気分が悪くなって、2回ほど
後ろに下がって体調整えた。
息子の土産話を聞くだけでも楽しい♪
ということで、心配してたインフルにもかからず、息子が無事帰ってホッとしてます。
あ、息子は春休みに入って、ライブ参戦後に我が家に帰省しました。
これから3月末まで長い春休みです。
いいなー。
何かというと「俺は、たまアリから帰ってきた男じゃけー」と豪語?(笑)
友達と初めての飛行機での旅。
レンタカーで首都高速を走り抜け、物販で3時間余り待ち、止めた車からたまアリまで半袖姿で
2キロを歩き、ライブでダイブ、そして、モッシュ。
非日常を楽しんだ息子が羨ましいー!
以下、息子の証言と写真でお楽しみください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/842ff974f70893717ecd237cdfe822e3.jpg)
これがさいたまスーパーアリーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/ead4f09577f190ed5b2b73bf8ecdf1eb.jpg)
そして、ゲート。
物販の列は、思ってたより進むなーと思ってたけど、物販から出てくる人はあまりおらず、
息子は疑問に思ってたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/ceaa2d2be6704f1ca4bd52ea08279732.jpg)
アリーナ物販会場に入ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/07719f4283634709068221987fd1c69d.jpg)
だよねー(笑)
23000人の男祭りだもんねー。
この男たちが、ライブ本番では赤の男祭り限定Tシャツを着て、会場を真っ赤にしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/fe47e5bb350485805f93b2ff6208b116.jpg)
ライブ後は写真OKに。
息子の土産話から。
東京の道を走ってる時、行き先看板に「銀座」の文字を見つけ、息子ら3人盛り上がる。その後「どんだけ
俺ら田舎者・・・」と苦笑。その行き先看板を写真に撮った(笑)遠くに見えたスカイツリーももちろん
撮った。会場でなんとかっていうユーチューバーさんを見つけて一緒に写真を撮ってもらった。いつものことだけど、
なりきりTAKUYA∞いっぱい。だけど、あのファッションが似合うのはやっぱりTAKUYA∞だけ。
開演前のカウントダウン、いつもなら10秒前だけど男祭りは1分前から(笑)そのカウントダウンで息子、
友達の肩車に乗る。がたいのいい友達ありがとう。前の方で暑さと酸欠で気分が悪くなって、2回ほど
後ろに下がって体調整えた。
息子の土産話を聞くだけでも楽しい♪
ということで、心配してたインフルにもかからず、息子が無事帰ってホッとしてます。
あ、息子は春休みに入って、ライブ参戦後に我が家に帰省しました。
これから3月末まで長い春休みです。
いいなー。