大知くんのビッグニュース「天皇御在位三十年記念式典で記念演奏」を祝して、
「おススメの洋楽」はSeihoさんのRemix。
そう、DJでありプロデューサーでもあるSeihoさんは、「Cry&Fight」を、
大知くんとUTAさんとで制作した人です。
Seiho Remix / No Where
こういうしっとりした曲、大知くんがフリーで踊りそう。
Seihoさんの作り出すサウンド、好きなので、これからも頑張ってほしい♪
さて。
無事1週間が終わって、やっと土曜日。
午前中は、いつも通り掃除、洗濯、買い出しに行きました。
冬とは思えないほど気温が高くて、ちょっと気持ち悪い。
寒さは苦手だけど、冬は冬らしく寒くあってほしいね。
インフルが徐々に流行り始めてるから、予防接種してるとはいえ出掛けるのが怖くなります。
午後からは、義母を連れて眼鏡屋さんへ。
以前から老眼鏡が合わないって言ってたから、一緒に行くことにしたんだけど、
いつも行ってるメガネの田中は、改装してガラッと店内が変わってたからびっくり。
眼鏡ユーザーとしては、いくつあってもいい眼鏡。
今は買わないけど、これもいいな、あれも欲しい!って、同行した息子と店内を巡回(笑)
新しい眼鏡が俄然欲しくなった2人です。
「おススメの洋楽」はSeihoさんのRemix。
そう、DJでありプロデューサーでもあるSeihoさんは、「Cry&Fight」を、
大知くんとUTAさんとで制作した人です。
Seiho Remix / No Where
こういうしっとりした曲、大知くんがフリーで踊りそう。
Seihoさんの作り出すサウンド、好きなので、これからも頑張ってほしい♪
さて。
無事1週間が終わって、やっと土曜日。
午前中は、いつも通り掃除、洗濯、買い出しに行きました。
冬とは思えないほど気温が高くて、ちょっと気持ち悪い。
寒さは苦手だけど、冬は冬らしく寒くあってほしいね。
インフルが徐々に流行り始めてるから、予防接種してるとはいえ出掛けるのが怖くなります。
午後からは、義母を連れて眼鏡屋さんへ。
以前から老眼鏡が合わないって言ってたから、一緒に行くことにしたんだけど、
いつも行ってるメガネの田中は、改装してガラッと店内が変わってたからびっくり。
眼鏡ユーザーとしては、いくつあってもいい眼鏡。
今は買わないけど、これもいいな、あれも欲しい!って、同行した息子と店内を巡回(笑)
新しい眼鏡が俄然欲しくなった2人です。