こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

「ロスねこ日記」

2020-07-10 | ★わたしの読んでる本★
      

北大路公子著。

ついこの間、北大路さんの「流されるにもホドがある」というエッセイを読み始めたばかりだけど・・・

北大路さんのエッセイは妄想?いや、擬人化?の表現が多くて、笑えるところももちろんあるんだけど、
ちょっとついていけないところもあって、半ばまで読んで今休憩中。
話の流れに注意する必要があって、やすらぎを求める就寝前の読書には不向きなのかも。

とはいえ、北大路さんの本のレビューを見て、良い感想が多かったから、もうすでに1冊購入していて、
さてこの本はどうかしら?と、読んでみることに。
これも擬人化表現多し。
だけど面白いから、これは最後まで読めそうです。


さて。

この田舎の雨は、終日降ったりやんだり。
近くの川の水量は、思ったほど減らず、これから雨が降り続けば、また危険な状態になります。

義母は、「雨が降り続いてるから来ない方がいい」と電話をかけてきました。
これくらいの雨なら大丈夫だと思うけど、今日は行かないことに。

普段はいないはずの時間にうちにいるのは、なんか不思議な感じだし、誰かからのプレゼントみたい。
時間の余裕が出来て、久しぶりにピアノを弾いたり、ぼんやり録画してた番組を観たり、
暮れていく窓の外を見たり・・・

そして、今日はもしかしたら2番目の子が帰省するかもしれないということで、連絡待ち。
悪天候で、しばしば運転とりやめや徐行運転になる路線を使って帰省するから、
特に天候が気になるところです。


ところで。

時間に余裕が出来て、またまた片付けをしようとPCデスクから。
必要最小限のものを並べてるけど、なんか自分のイメージと違う(汗)
振り切ってないっていうか、もっとシンプルにしたいと思う気持ちに反してるPCデスク上・・・
ていうか、PCデスクさえ片付けられない自分、ああ、嫌だ~

そうして、この間片付けたばかりの引き出しの中を見てみると、マッキーのツアーグッズである
キーホルダーが・・・
この先、これを使う日は来るのかなぁ。
でも、捨てたくない。
やっぱりマッキーを信じたい気持ちがあることは確かです。

さて、自分の思い描くPCデスク周辺にすることは出来るのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする