RIP、以前から好きです~♪
自分の中で一番盛り上がったのは、40代の頃だったかな。
CDも買ったし、車中でもよく聞いてました。
数年前、WOWOWでロッキンなどフェスの特集番組で、RIPを久しぶりに観た時、
やっぱりカッコ良いな~と思いました。
ライブでは5人おそろいのステージ衣装、ライブも楽しそう!
ライブ、いつか行ってみたい。
さて。
世間は4連休の連休初日。
モーリーは出勤日だったけど、仕事してる間に、全国の感染者はかなり増えてたのね(汗)
中国地方は、広島県が一番多くて、隣町にも感染者が見つかって、不安がどんどん増してきました。
明日から3連休、なるべく外出しないようにします。
今日、夫は実家の草刈りしたようです。
春からこっち、里山では草刈りが大仕事。
田んぼや畑周辺、水路や道路脇の草は、各家庭や地域の人たちによって、定期的に綺麗に刈り取られてます。
公道では、業者が大掛かりな草刈り。
これが始まると、お盆が近づいてるなと感じます。
つい数年前まで、草刈りは恒例の光景にしか見えなかったけど、今は何故だか心安らぐ光景です。
ひとりひとりの住民や地域の協力あっての里山。
いつものようにみんなが草刈りしてくれて、里山が綺麗になっていく喜びを、
今感じることが出来ます。