こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

サッカー練習試合

2007-03-24 | ★日記★
今日は、3番目の子がサッカーの練習試合だったので、
見に行きました。

本人、試合に行くのを少し面倒がっていたんだけど、
参加したらしたで、一生懸命走っていました
親にしたら、おうちでゲームしたりテレビ見てるより、
よっぽどカッコいいし、体にもいいと
思うんだけどなぁ。
それに、割りにいい感じでボールをパスしてる
(もちろんモーリーは親バカです

昼から練習試合があったから、帰宅したらもう1日は終わり。
今日、2番目の子は、近くの保育所の退所式に吹奏楽の
演奏で参加だし、1番目の子は、別の高校に進学した
友達(吹奏楽部)の演奏会に招かれて行っていたので、
あっという間に1日が終わったと言う感じです。

明日は、3番目の子を映画に連れて行く予定です。
映画は「ドラえもん」
上の2人は見ないというし、3番目の子は1人でも絶対見る
言うので、連れていくことに。
1人でもいいというので、モーリーはショッピングモールを
ブラブラします。
「ドリームガールズ」だったら、見るんだけどな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の離婚

2007-03-22 | ★日記★
別居している友達が離婚するだろうと聞いて、
ほんとにむなしい気持ちです。

さっきまで別の友達と、その事について話していたんだけど、
嬉しい話と違って、こういう話はなかなか難しい。
と言いつつ1時間あまりしゃべくり・・・
子供に「母さん、長電話」と言われる始末。

女性側からすると、旦那が悪いってなりがち。
とはいえ、いろんな話を聞くに連れ、この件も
どうしても旦那が悪いんだよね。

離婚する人が増えてきたけど、友達の離婚は
やっぱり悲しいです。
彼女が育てるという子供さんたちのことも、
気になるけど、彼女がこういう決断を下した以上、
子供さんももちろん彼女自身も幸せになるよう、
応援していくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の中日

2007-03-21 | ★日記★
今日は、春分の日で祝日にもかかわらず仕事。
毎度のことなので、時々何の祝日なのか平日なのか
どうでもよくなってくる

それと、今日は彼岸の中日。
ダーリンの実家には日曜日に行って、お墓参りを
済ませたので、今日はモーリーの実家でお墓参りと
夕ご飯。メニューは手っ取り早く、父も好きなおでん
暖かくなってきたから、もうおでんも食べ収めかな。

実家にて、電話の調子が悪いというので、ダーリンと
子機の電池を確認などして、とりあえずもう何年も
換えてないという電池を手配することにしました。
実家は、ケータイが圏外なので
いくらモーリー家族が近くに住んでいるといっても、
電話は生命線電話が調子良くないと困ります。

     

そういえば、最近ミシンの部品が壊れました・・・
結婚してからず~っと愛用してきたミシンです。
子供たちの洋服やら、シューズ袋などの小物類、定番の
雑巾・・・などなど、沢山活躍してくれました
活躍しすぎたのかな、部品が劣化して、パキっと折れる
なんぞ、かなり使いまくった証拠ですか、やっぱり・・・

ミシンを買ったのは結婚する時だから、もう部品なんて
無いだろうね。
でも、お正月にPCを買ったばかりだし、昔より
いくら安くなってるからって言っても、どうしよう・・・
と思っていた、その時名案浮上
確か妹は最近ミシンを使ってないみたいだから、
譲ってもらおうと。

案の定、OKの返事をもらいました。

ネットで検索したら、最近は1万5千円も出しゃ、
自分が持ってるクラスのミシンが買えるんだねぇ。
壊れたミシン、5万円もしたのにさ・・・
1万5千円さえも出せない自分が情けないけど、
しばらくは妹のミシンで頑張るしかないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省した日。

2007-03-20 | ★日記★
仕事をしている最中、一生懸命になっているあまり、
時々自分の醜い気持ちが顔を出していることがあります。

それは、仕事の最中にはほとんど気づかないんだけど、
休憩時間や帰宅してから、頭を冷やして冷静になってみると、
仕事が順調に進まないのを、全て他人のせいにしている
自分がいて・・・。

仕事を進めていくには、仲間の力が必要。
自分ひとりでは何も出来ません。
でも、自分のことは棚に上げて、順調に進まないのを
人のせいにするなんて、ほんとお門違いもいいとこだと
思います、冷静に考えてみると、ですが。
まだまだ自分って未熟なんだなぁとしきりです

それぞれ、人って役どころがあるって、この日記にも
書いたことがあることがあると思うけど、それを
忘れちゃいけないね。
それに、自分が先頭に立って仕事を進めてるって、
傲慢な気持ちじゃダメだね。

反省した日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIP SLYMEのCM♪

2007-03-17 | ★日記★
モーリー、マッキーももちろん大好きなんだけど、
RIP SLYMEも大好き

最近、そのRIPがSONYのPCのCMに出演
しかも、CMはRIP自身が企画しています
もうそのCMしているんのかな、広島ではしていない
ような気する・・・見れてないのはモーリーだけ

RIPにはいつもびっくりさせられます。
5人とも個性がはっきりしてて、楽しい

http://event.music.yahoo.co.jp/ripslyme/

このサイトでCMがフルで見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする