![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/e438eede160c4a96b1f9113770c00062.jpg)
ペールギュントの
「朝」の冒頭で
おはようございます
(0‘40‘‘)
昨日は
ミュンヘンから
スイスへ
ご旅行された方から
おみやげを
頂きました
カランダッシュの
ボールペンですが
とても書き心地が
良いです
相変わらず
手帳を持ち歩く
アナログ人間の私には
必需品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/ec2ac96ad94acd1825af47e904ce28fa.jpg?1720742989)
チョコレートも
嬉しい❗️
✨✨✨✨✨
午後からは
2台のピアノの
調律を
お願いしました
とても気持ち良く
鳴っています
✨✨✨✨✨
今日のお菓子ですが
箱に入ったままの
写真しかありません
慌ててお茶の用意をし
すっかり写真を
忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/1d74e434f5c7e06328713e4f1267669f.jpg?1720706049)
雨のおかげで
いつも混雑のお店は
空いています
(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/d774acda75b5be7516798b54fcfea9d2.jpg?1720735807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/7261c4971c52e9a1131ab7155ce04c1d.jpg?1720735827)
今週は、スイミングやおでかけが
連続して、かなり、疲れてしまいました。
昨夜は雨の中、コンサート。
オペラシティは電車3駅なので、
らくです。サントリーホールだったら、
パスしたくなっていたかも。
珍しい曲がならんで、飽きないですね。
・コリリアーノ(ニューヨーク生まれ)作曲、『オスティナートによる幻想曲』
楽譜あり。
・ベートーベンーリスト/交響曲7番2楽章
・リスト/詩的で宗教的な調べから送葬曲
・スクリャビン/練習曲7曲
ーー
・ショパン/前奏曲6曲→そのままスクリャビン/ソナタ9番「黒ミサ」
・ベートーベン/エロイカの変奏曲(軽やかで速いけど、なんか、違う気が。聴いている方も疲れてきて、早く終わって欲しくなった)
アンコールはマズルカ3曲、英雄ポロネーズ←でだしすぐの和音押し間違え、途中スケールごちゃごちゃになり、ごまかし。
若いだけあって、すごいパワーとテクニックで、音色が明るい。リストとスクリャビンが素敵でした。想像していたより、まじめな感じ。
隣が巨体の男性だったので、閉塞感(+)
でしたが、行ってよかったコンサートでした。
今日は、午後から、練習会。
かってのライバル???にお会いする予定です。
「マグノリア」のお返事
書いたのに消えた?
最近、IPadにpc、スマホを
ごちゃごちゃと
つかっているので消えたようです
泰山木はマグノリアの
親玉です
さきほど高枝バサミで
少し切りました
グリーンの
分厚い葉っぱで
裏は茶色のスエードのような
手触りでゴージャスです
90歳 何がめでたいは
高齢者ばかりね。笑
オペラシティまで3駅?
ひょっとして京王新線かな
初台を降りたら
すぐだから
ラクですね
ガジェブのリサイタル
魅力的な曲目ですね
べートーヴェンの
7番の2楽章、魅力的
弾いてみたいです
スクリャビンやリスト
宗教的な曲が多かった?
巨体の男性の圧迫感が凄そう!
お席はどの辺?
今日はライバルと一緒?
お話、楽しみに待っています
カランダッシュのボールペン❤センス良い、上品なお土産でうっとりしちゃいます。
こんばんは
カランダッシュ、
なかなか
カッコ良いですね
嬉しくて
早速、使っています
その後、お御足の具合は
いかがですか
お若いから完治は
早いと思いますが
お大切に
なさって下さいね