世界水泳を観ています。
涼しげな水の映像に
ほっとする
夜のひとときです。
池江選手、
スタ―トで出遅れ
残念でしたが
勇気をもらいました。
✨✨✨✨✨✨
久しぶりに楽譜棚に
首を突っ込んで
バルト―クの
楽譜を発見です。
フィボナッチ数列は
自然界の成長の
法則だそうです。
木の枝が1年で
新しい枝を1本出すと
2年後には新しい枝が
2倍になり、年毎に枝は
2.3.5.8.13.21.31と
増えていくとのこと。
「作曲は自然に規範を
あおぐものだ」と
語っていた
バルト―クが
この規則性を
見出だしたのは
自然現象の中から
だったようです。
彼は絶えず植物や昆虫、
鉱物の標本を蒐め
コレクションを
増やしていました。
↑松かさの構造?
↑パイナップル、ひまわり?
ひなぎく?
バルト―クが
カッコ良くて
面白いのは
こんな知的な
構造を持って
いるからなのですね。
「2台のピアノと
打楽器のためのソナタ」
2台のピアノと
打楽器の冒頭部分
今日も暑いですね。
でも、エアコンが効きすぎたか、
明け方、布団を引き寄せていました。
寝冷えしたらしく、くしゃみが。
今日は昼前にでて、練習会。
なんと19名も参加。
二次会も18名!
このところ、5-7名くらいが多かったので、
久しぶりです。
今日まで頑張って、
明日からピアノはペースダウンのつもり。
池江選手、周囲にくらべると、
(特に下半身が)細いですね。
パリではどうなるかしら。
フィボナッチ数列というのは、
よくわかりませんけど、
規則性のあるモノは、(私は)
割と、受け入れやすい気がします。
メンデルスゾーンの幻想曲(スコットランドソナタ)
の解凍を始めました。
50年以上昔なのに、楽譜が無事。
ペータース版は丈夫ですね。
こんばんは。
寝冷え?
大丈夫でしたか。
エアコンの温度設定
難しいですね。
練習会、19名って
凄いですね。
楽しかったでしょう。
バルト―ク、
お好きな曲を見つけて
ぜひ・ぜひ
弾いてみて下さい。
リズムもとても面白い
です。
今夜はゆっくり
おやすみになれると
良いですね。
おやすみなさい✨
大丈夫ですね。
子供の頃の楽譜も
まだ使っています。
(*^^*)