SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

水の精

2022-07-04 21:47:00 | 日記
懐かしい写真を見つけました。

水着姿のマリリン・モンロー
とグレース・ケリーの
お二人です。





   ⛱️⛱️⛱️⛱️⛱️





妖精のようなお二人から
「水の精」の音楽が
浮かんできました。

「水の精」はドイツ語では
ウンディーネ、
フランス語ではオンディーヌでいずれもラテン語の
波をあらわす「ウンダ」
からきています。

「水の精」で一番有名なのは
ラヴェルの夜のガスパールの
第1曲目だと思いますが、
今夜はドビュッシーの
前奏曲集第2巻の「水の精」
はいかがでしょうか。

イメージの元になったのは
ア—サ—・ラッカムという
イギリスのイラストレータ—の絵本です。
絵本と言ってもかなり
グロテスクですが
ドビュッシ—の
愛娘のシュシュはラッカムの
イラストが大好きだった
ようです。

    🌊🌊🌊

「ウンディーヌ」は
ドイツの作家
フリ—ドリッヒ・フ—ケが
書いたお伽話に登場する
水の精霊の名前です。
性別はないのですが
ほとんどの場合、
美しい女性の姿をしている
とされ、人間との悲恋物語が多く伝えられています。

  🎶🎶🎶🎶🎶

ドビュッシーの「水の精」は
こうした悲恋物語の雰囲気は
ありません。
曲の冒頭にスケルツァンド
と書かれていて
何調なのかわからない
音のかたまりが出てきて
アルペジオではじけます。
気まぐれで水のように
気が変わりやすく、
水をひっかけてみたり
脚を踏みならしてダンスを
踊ったりと
いたずら好きな
妖精少女の魅力が
たっぷりです。


    🎵🎵🎵













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水着 (たこちゃん)
2022-07-05 15:59:42
こんにちは。
ここ数日、曇りが続き、雨がすこしだけ
パラついて、やや、しのぎやすくなりました。

昔の水着は、布が大きい?ですね。
グレースケリーは、随分と細かったのですね。

ドビュッシーの水の精、
細かい音符がいっぱい!
とても弾く気にはなりません。
ハープで、パラパラと弾いたら
美しいかも。

鱒の練習、しなくっちゃ。
ユニゾンは、右手だけで、きりぬけるしかありません。
返信する
Unknown (m-sha)
2022-07-05 20:55:00
こんばんは。

今日は台風の影響でムシ暑い
一日でした。

今どきの水着は小さい。(笑)
一時代前はこんな水着
だったのだと再認識しました。

ドビュッシーもラベルも
メシアンも細かい音符の
オンパレードに
一瞬、引いてしまいますが
読み始めると意外と単純
だったりすることがあるの
で止められないかな。

鱒、いよいよスタ―トですね。
がんばって!💪
返信する

コメントを投稿