SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

剣の舞

2023-06-30 09:49:00 | 日記

「剣の舞」の連弾版
小さなお嬢さんが
練習をはじめています。

オーケストラ版を
スマホのY−tubeで
聴かせましたら
画面に食い入るように
観ていました。
練習している
メロディを
色々な楽器が
奏でるのが
面白かったようです。

   ✨✨✨✨✨

1942年に作曲された
バレエ「ガイーヌ」
ガイーヌは
主人公の女性の
名前です。


「剣の舞」は
黒海の南岸に住む
勇猛なクルド族が
出陣する時に踊る
舞曲です。

作曲者の
ハチャトゥリアンは
少数民族の
アルメニア人でした。





舞台はアルメニア。
コルホーズで
綿花を栽培している
ガイーヌと
夫のギコたちの
農場に
国境警察隊長の
カルサコフが
やってきます。

人々は歓迎しますが
ギコは密輸業者達と
国外に逃亡しようと
企てます。
自首するように促す
ガイーヌを監禁し
ギコ達は山中に
逃げますが
ガイーヌの兄
アルメンの機転で
密輸業者は
カルサコフに
とらえられ
ガイーヌを
ナイフで刺した
ギコも捕まります。

カルサコフの看病で
回復したガイーヌは
カルサコフと恋仲になり
結婚式が開かれて
さまざまな踊りで
祝福されるのです。

これは初演の時の
あらすじですが
1957年に
大幅に改訂
されました。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m-sha)
2023-06-30 18:01:55
こんばんは。

大雨の予報ですが
食事会のために
対策万全にして
出て来ましたが
どうなるかしら。

ワクチン、
打ったあとに
歩かれたのね。
大丈夫?

腕が痛まず
ゆっくりおやすみに
なれると良いけれど、、、。
返信する
ガイーヌ (たこちゃん)
2023-06-30 15:05:52
こんにちは。
昼前に雨の中を6回目のワクチン接種。
往復6000歩強。本日の運動終わり!です。

ガイーヌ、バレエはみたことがないのですが、
剣の舞は有名ですね(といいつつ、ファリャの火祭りとごっちゃになるのですが)。

ハチャトゥリアンは、仮面舞踏会といい、
舞台映えする曲があって、いいです。
仮面は、12月のクリスマス会で、連弾の予定。

今はシューマンの協奏曲に必死です。
返信する

コメントを投稿