
↑
ロッシーニ・ステ―キ
(ステーキ+フォアグラ
肥満間違えなしの
レシピですね。)
✨✨✨✨✨
オペラ作家として
喜劇性の高い作品を
次々に発表し、
イタリアオペラの
最盛期を築いた
ロッシーニですが
人気絶頂期に
突然引退しました。
引退の理由は
美食と料理、
トリュフを探す
豚の飼育のためで
76歳で亡くなるまで
悠々自適のグルメ生活を
送ったのです。


↑
ディズニ―版
シンデレラ
≪ラ・チェネレントラ≫
童話のシンデレラを
もとにした
ロッシーニ版
シンデレラです。
彼のオペラ・ブッファ作品で
最高傑作といわれています。
健気な娘アンジェリーナは
母が亡くなったあと
義理の父ドン・マニ―フィコ
と継姉2人に
「灰かぶり娘」と
言われながら
召使いのように暮らして
います。
ある日、お妃選びの
舞踏会が開かれることに
なりますが
王子自身を愛する娘を
探すために
王子と従僕ダンディ―ニは
服装を取り替えます。
従僕とすり替わった王子は
アンジェリーナの
優しい心に惹かれて
結ばれるイタリア版
シンデレラ物語です。
(6'38'')
歯科検診、
良かったですね。
ロッシーニはワイン、
シャンパン、
そして自分の名前を
つけたカクテルなどを
良く飲んだようですね。
好きなだけ飲んで食べて
いたようですが
晩年は肥満で病に
苦しんだようですよ。
ロッシーニのオペラは
楽しくて面白いので
好きでしたが
最近は全くお目に
かかりません、、。
明日も雨の予報です。
蒸し蒸しと暑いので
エアコン頼み。
夜もかけていますが
切れると
目がさめます。
それでは良い夜を。
今日は歯の健診。
降ったり止んだりの雨に
しっかり降られました。
特に問題なしで、ほっ。
シンデレラ、ガラスの靴よりは、
現実的ですね。
美食三昧でも76歳?
当時としては、長生きですね。
赤ワインをいっぱい飲んでいたのかしら。