チョコレートの起源は
紀元前1900年の
古代マヤ文明で
彼らはカカオから
ビターな飲み物を
作り出しました。
この飲み物は
1544年にドミニコ会の
宣教師に伴われた
マヤの貴族達の
スペインの
フェリペ皇太子への
献上品でした。
作曲家の
スカルラッティは
1729年に
バラバラ妃に随伴して
スペインに
移住しましたので
チョコレートを
飲む習慣に馴染んだ
ようです。
↑
ホットチョコレート
のカップ
1712年のロンドンで
活躍していたヘンデルは
ホットチョコレートを好み
使用人が毎朝
運んでいたという
エピソードが
残っています。
ショパンの
大好物でもあり
ジョルジュ・サンドが作る
「ショコラ・ショー」に
毎朝、スミレの砂糖漬を
添えて楽しみました。
そのチョコレートが
地球温暖化のために
2050年には
食べられなくなる
かもしれないとの
ニュースが流れました。
サティ作曲
「アーモンド入り
チョコレートのワルツ」
昨日は冷えましたね。
夕方はエヤコン
つけましたよ。
2050年は
もういないから
良いのですが
チョコ好きな孫は
どうするかな。
夜半の雨が上がって
晴れてきたようです。
今日は美容室へ
行ってきます。
1ヶ月経つと
分け目の白さが
目立ちます。(T_T)
良い一日を❣️
再び、気温がさがってきて、
こたつをかたづけなくてよかった。
昼寝に最適。
2050年になると、人類がふえすぎて、
地球そのものが、死滅するそうだから、
チョコレートがなくなっても、
仕方がないかもしれないですね。
すみれの砂糖漬けとチョコレート、
甘くないチョコレートなら
美味しいかも。
ちょっこレートちょっこレート
チョコレートはめいじ
というCM、作曲はいずみたく
なんですよ。
楽譜ダウンロードしました。
瞬間芸?!で使おうと。
まだ、機会がないけど。