変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




メガネ野郎のおいらとしてはですね、メガネがとても大切な訳ですよ。
大事にしているつもりでも、どうしても傷んできてしまう。消耗品でも
あるので、しょうがないんだけど、長く使用したい。安いモノでもない
訳だし。特に気を付けたいのが汚れ。レンズの汚れは頻繁に拭いて
いるけども、レンズにはキズが付くし、細部の汚れは取れない。
だから、メガネ屋さんに置いてある超音波クリーナーは、憧れでした。

そんなおいらの前に現れたのがこれ↓。


電気製品のアウトレットショップで見つけました!
お値段なんと500円(税込)也!!

即買ですよ♪

そしてそして、使ってみました。
電池式であることを今更知ったおいらでしたが、奇跡的に単三電池の
在庫が4本あって、問題無し!
取説を読むと、「水を入れて、中性洗剤を入れて、後はスイッチ入れて
5分待つだけ」とのこと。
よっしゃ!
条件を整え、メガネをぶっこんで、スイッチオーン!!

こんな感じ↓。


結論。

非常に五月蝿い。
確かに綺麗になった。でも、洗剤液に浸け置きしたからという気もする。

ま、いいや。


クリックの効果絶大!
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )