変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




ちがった。

えぐざいる か。

それはそれとして。
先日ここに記録した新ヘッドフォン。
右の音が出なくなりました。買ってから未だ3日ですが。

嗜好品から生活必需品まで、いろんなものを購入していて思うこと。

不具合が多い。21世紀になってから顕著だ。

Made in Japan に期待する品質は、過去のものになったのでしょうか。
特に音響や映像関係品。こういうことでいいのかな。
心 の問題だと思いますよ。
品質保証のプロセスは、それを守ること自体が目的ではないはず。

ITの現場にいる身としては、品質について偉そうなことは言えないけど。

おじさんクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )