変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




またまた楽しくなってきた!
QBSの「風のように」リリースが告知されたとこなのに!

バニスタに続く、T-ARAの日本オリジナルシングル、
「TARGET」の発売が告知された。

ただちに予約したのだが、N4「田園日記」に続き、
今回もタワレコさんにした。
圧倒的に分かり安いから。

大した情報量でもないのに、サイトによって
分り易さがこんなに違うのはなぜだろう?

不思議だわ。
何が違うのかね?

ともあれ、
キュリ/ジヨン/ヒョミン@バニスタ Dance version(Pink Bunny Style)

ユニット活動では見られない組み合わせ。

一瞬一瞬の全ての組み合わせが
一期一会的に貴重な瞬間で大切
に思えるからT-ARAは凄いと思う。

見る方の思い入れだけの話ですかね。


ベタ惚れクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





かねてより情報が頭出しされていた
N4に入らなかった3名のユニットが
発表された模様。
事前情報の通り、日本オリジナルの曲を
引っさげての活動らしい。タイトルは
「風のように」
だって。

キュリは本当に綺麗だし可愛い。
ボラムの愛嬌は日本で大ウケしてるようだし。
ソヨンは確かに歌が上手い。

なかなか魅力的なユニットだと思うし、
恐らくソヨンが多くのパートを歌うと考えると、
曲名もぴったりな気がする。

しかしだ。
このニュースに触れた方々は漏れなく感じたろうが、
ユニット名は何とかならんかったのかね。

QBS

て!

今更感満載のビジネス用語みたいw

ともあれ、楽しみではある。

これじゃ SBQ か。


奥深いクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )