変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




ヒョミンのソロ、Nice BodyのMVを観ながら
聴きながら、こりゃええわ、と呟く。

なんて素敵な女性なのだろう。

大好きです。

他にも話題がテンコ盛りな昨今。

曲とMV、それぞれのベスト版が出たT-ARA。
本国と日本側の誰の意向なのか分からないが、
なんとなくですね、
悪しきビジネス精神に翻弄されたT-ARA、
そんな構図を想像してしまって、
悲しい気持ちもあります。

さはさりながら、
当然のように即購入していたのだが、
やはりというか、目新しさの少ない商品だ。

因みに、
同梱されていたコスチュームピース、
T-ARAがステージで着用していた衣装の切端
だという、ファン垂涎の企画、
ピンクの布が入っていました。

バニスタのピンクバージョンか、TARGETの
衣装なのだと思う。

なんだか、
思ってたより感動しないw

不満はないけど、どうやら、
想像よりもT-ARAを感じられないからかな。
切れ端には、限界がありますね。

とか何とか言って、現在のBGMは
Gossip Girls

♪ T-ARA キララ ♪

可愛過ぎる!
このフレーズ、ヒョミンがベストマッチ!!

暫く浸ることにしよう。


要は好きクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )