変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



これは難しい。
The Most Beautiful Faces Of Kpop 2016

ジヨンちゃんが2位、1位は少女時代のテヨンさん。
ヒョミンさんが52位、キュリさんが47位、
ウンジョンさんが13位。

う~ん。

元動画。


ボクのランキングは、少々趣が異なるようだ。

1位 ジヨンちゃん
2位 キュリさん、ソヨンさん、ヒョミンさん、
   ウンジョンさん、ボラムさん 
7位 スンヨンさん(元KARA)
8位 テヨンさん(少女時代)
9位 チョアさん(AOA)
10位 ユナさん(少女時代)
以下略

となる訳だけれども、
皆さんそれぞれのランキングがある訳で、
こればっかりは譲ろうにも譲りようがなくて、
言いっ放しでしかないヨタ話。

それもまた一興ということで。


神聖なクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ボクは、普通に動物が好きです。
犬も猫も、ペットとして共に暮らしたことがあります。
でも、偏りがあります、好き嫌いがあります。
そんな不完全な人間ですが、現状の課題を解決したいと
いう気持ちはあります。

始まりは、こんな話を見聞きした事だった気がします。

「ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~」 改訂版


悲し過ぎます。
無責任過ぎます。
残酷過ぎます。

感想です。

しかし、これらの言葉は、いったい誰に向けられたもの
なのでしょうか?

誰が受け止めるべきなのでしょうか?

そこから始まるのだと思います。


いのちのクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




T-ARAをあらゆる意味で固定化することは
できないし無意味だと思うものの、ウンジョン代表。
彼女は、どんなバリエーションのT-ARAであっても、常に
中心のすぐ脇におわっしゃる。

無限の展開を網羅することはできないが、静止画というたった
一つの表現方法、その中幾つかのパターンで見てみると。

セクシー路線なら、ヒョミンさんのすぐ横な感じ。


ファニーモードのジヨンちゃんの隣にいそう。


こんないたずらもできます。


最もウンジョンさんらしい時。


お疲れ様です。


ふくれっ面も可愛いのは、T-ARAのアイコン。


ボクは、この二人が仲良くしていることを望んでいますが、

この写真を見る限り、老婆心なようです。


黒帯級クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )