![]() 03月13日 菜の花 |
![]() 03月13日 梅の木 |
![]() 03月13日 ネコさん |
![]() 03月13日 梅と菜の花 |
![]() 03月12日 朝の景色 |
さて、今週のお仕事も今日で区切りがつきます。ラストスパートですね。
![]() 03月12日 根岸台 |
お仕事は比較的順調でした。これも皆さんのおかげに違いありません。感謝・感謝です。
![]() 03月12日 外環自動車道 |
明日は通院日。今度は忘れないようにしないとね。週末は寝て曜日。www
朝夕は寒いのですが、昼間は気温が少し上がるようになりました。吹く風は冷たいですが、真冬ほどではありません。一番の違いは日差しが違います。春の日差しを感じます。
写真は久しぶりの富士山の写真です。積雪の感じが少し変わって、薄くなったように見えます。
スーパーの家電売り場のメディアコーナーに寄ってみると、DVDやCD-Rがたくさん飾られています。よく見ると値段がかなり違います。たとえば、おいらがCD-Rを買うとすると、あまり安いものは買いません。今まで何度も失敗をしているからです。CD-R 10枚セットを買うとすると500円以下の物には手を出しません。700円から1,000円程度の物を買います。
保存のために買うものですからあまり良くないものを買って後でデータが音楽が読めませんでしたと言う事の無いように、この手の物はそこそこの物を買います。
実はamazonでポータブルハードディスクを買ったのですが、データやプログラムの移行に結構時間を費やしていしまいました。
悪い事に携帯のmicroSDカードも容量の大きいものに買い換えたので手間がかかります。しばらくはこれらに掛かりっきりだな。
![]() 03月11日 富士山 |
スーパーの家電売り場のメディアコーナーに寄ってみると、DVDやCD-Rがたくさん飾られています。よく見ると値段がかなり違います。たとえば、おいらがCD-Rを買うとすると、あまり安いものは買いません。今まで何度も失敗をしているからです。CD-R 10枚セットを買うとすると500円以下の物には手を出しません。700円から1,000円程度の物を買います。
保存のために買うものですからあまり良くないものを買って後でデータが音楽が読めませんでしたと言う事の無いように、この手の物はそこそこの物を買います。
![]() 03月11日 朝の景色 |
悪い事に携帯のmicroSDカードも容量の大きいものに買い換えたので手間がかかります。しばらくはこれらに掛かりっきりだな。
![]() トレダージョーズのティーパック |
ティパックですね。英語でいろいろ書いてあります。(当たり前ですね)トレダージョーズと言う食料品スーパーの製品のようです。どんな味なのでしょうね。あまり紅茶は飲まないのです。海外のティーパックってどうなっているのでしょうね。なんだか興味があります。今日はコーヒーを淹れたので後日に回します。
今日の天気は久しぶりの晴れでした。日は差しているのですがなんだか寒い。気温は思ったほど上がらなかったようです。そうそう、昨日心配していた交通機関ですが、雪の日は大丈夫でしたが、今日とまってしまいました。なんでも機器の故障だとか。おかげでかなりかかって仕事場に着きました。これだけで疲れてしまいました。
ぎゃーっ!!
![]() 03月09日 外環自動車道は雪 |
あたりはあっという間に雪景色です。きれいはきれいなんだけれど、やはり交通機関が心配でした。今回は少し遅れたものの停まったりはしませんでした。これから影響があるのか心配です。
![]() 03月09日 側道の雪 |
