それにしても、もう桜が満々開、とは驚きですね。
まかろんの勤務地の近くに見事な桜がありまして、
窓から一部が見えるのですが、
今日の曇り空の下でも、実に鮮やかでした。
桜って、すごいですね。
それ見たとき、負けたー、と思いました。
桜の魅力を写しきりたい、と懸命に努力しても、写しきれるもんじゃありません。
まあでも、できるだけやってみます。
では、続きでーす。
2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その26
厚い雲が 赤黒く染まった
ぱりりと小さく 光が雲を走る
消えよ 竜は言い放った
カッと赤い光が 辺りを染めた
続いて 大音声が地を揺るがした
<つづき>
はっとナヲキさんは 目を開けた
雪の道路に 膝立ちした脚が
濡れて じくじく痛かった
街路灯が静かに 道路を照らしてた
激しかった雪は 止んでいた
何で俺・・・ ナヲキさんは
辺りを見回しながら 立ちあがった
ふわりと 花の香りを感じた
白の花弁が 散らばっていた
気がついたか 頭の中に声が低く響いた
思わず 頭上を振りあおいだ
長大な黒い雲が 濃紺の夜空に
雄大に広がり 地上に顎を開いてた
それは 竜の形をしていた
冥い満月が 竜雲の後ろに輝いてた
あの桜みたいだ とナヲキさんは思った
放つ力は 近寄れば潰されそうな程
深く激しく恐ろしいのに
何故かしっくり 惹かれる気がした
それは汝が我だからよ 声が身の裡に響いた
ナヲキさんは 響きの波動に身震いをした
ああ戻ってきた 何故か闇雲にそう思う
何よりなじみある古里のよう だけど
ナヲキさんは 惹かれた自分にひやっとした
あの女性の強張った顔が 目に浮かんだ
もう間違わない ナヲキさんは竜雲を見据えた
アンタは何だ ナヲキさんは竜雲に聞いた
汝らの我欲よ と竜雲は言った
覚えがあろう? 菓子職人
己れの欲こそが至上の使命 美しき本性かな
<つづく>
人気ブログランキング ※本作品の内容・名称は全て個人の創作・フィクションであり、 実在の個人・法人・企業等とは、全く一切関係ありません。
まかろんの勤務地の近くに見事な桜がありまして、
窓から一部が見えるのですが、
今日の曇り空の下でも、実に鮮やかでした。
桜って、すごいですね。
それ見たとき、負けたー、と思いました。
桜の魅力を写しきりたい、と懸命に努力しても、写しきれるもんじゃありません。
まあでも、できるだけやってみます。
では、続きでーす。
2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その26
厚い雲が 赤黒く染まった
ぱりりと小さく 光が雲を走る
消えよ 竜は言い放った
カッと赤い光が 辺りを染めた
続いて 大音声が地を揺るがした
<つづき>
はっとナヲキさんは 目を開けた
雪の道路に 膝立ちした脚が
濡れて じくじく痛かった
街路灯が静かに 道路を照らしてた
激しかった雪は 止んでいた
何で俺・・・ ナヲキさんは
辺りを見回しながら 立ちあがった
ふわりと 花の香りを感じた
白の花弁が 散らばっていた
気がついたか 頭の中に声が低く響いた
思わず 頭上を振りあおいだ
長大な黒い雲が 濃紺の夜空に
雄大に広がり 地上に顎を開いてた
それは 竜の形をしていた
冥い満月が 竜雲の後ろに輝いてた
あの桜みたいだ とナヲキさんは思った
放つ力は 近寄れば潰されそうな程
深く激しく恐ろしいのに
何故かしっくり 惹かれる気がした
それは汝が我だからよ 声が身の裡に響いた
ナヲキさんは 響きの波動に身震いをした
ああ戻ってきた 何故か闇雲にそう思う
何よりなじみある古里のよう だけど
ナヲキさんは 惹かれた自分にひやっとした
あの女性の強張った顔が 目に浮かんだ
もう間違わない ナヲキさんは竜雲を見据えた
アンタは何だ ナヲキさんは竜雲に聞いた
汝らの我欲よ と竜雲は言った
覚えがあろう? 菓子職人
己れの欲こそが至上の使命 美しき本性かな
<つづく>
