年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

ヨガ教室 最終回

2006-07-15 | Weblog
2006年7月15日(土)

     天気が目まぐるしく変化。
埼玉より東京のほうが雨も雷  も、すごかったらしく、JR埼京線は落雷で遅れていた。

「健康ヨーガ」第10回。<いきいきとした表情のために>
頭頂部を刺激して、頭皮の血流をよくしたり、大きく口を動かして声を出したり、眼球も大きく動かしたり・・・どれも普段あまりやらないけれど、気持ちのいいものだった。 他人に見られるとチョッと恥ずかしいので、みんなで仰向けになって、天井を見ながらしましたけどね。

終了証書といっしょに、先生お手製のレジメ“ぞうさん” も頂いた。 これを見て思い出しながら、少しずつでも、続けるぞ。

「アエラ」(7月24日号)には、インドの教育レベルが高いという記事がありました。
「もはや『カレーとヨーガの国』ではなく、『人材の国』」なんだそうだ。

先生は、また近いうちにインドにお出かけになるらしい。魅力に取りつかれた人は、何度も行きたくなるみたいだな。私はまだ行ったことが無いけれど、楽しみは後にとっておこう。

コメント