年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

「終のすみかはどこ?」

2006-07-21 | Weblog
2006年7月21日(金)

NHKテレビで午後7時半から「終のすみかはどこ?」という番組があるというので、サークルの仲間に  FAXをしておきました。多世代共生集合住宅を立ち上げる夢を持っている方がいるからです。

個人的には、共生住宅の良さは理解できますが、興味はありません。長屋暮らしは、若いときに経験したので、もうけっこう。
今日は夫が軽井沢合宿で不在なので、野球のオールスター戦よりも“終のすみか” 

こういうことは、旅の計画と同じで、あれこれ考えているときが楽しいものなんでしょうね。終の住処に住めるのも、元気なうちだけですよね。『だれと』『どこで』と問われて、『ひとりで』と答える人に憧れます。 ゲストのお一人が言っていましたが、独居老人を“かわいそう”なんて思うのは、まちがっていますよね。

でも夫は一人暮らしを好まないかもしれないので、私のほうが長生きする予定ですから。 娘には「お母さんのほうが早くボケそうだ。」と言われていますけど・・・さもありなん。
コメント