年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

「四季の雨」

2006-09-12 | Weblog
2006年9月12日(火)

朝から細かい雨が降り続いた一日でした。
秋の雨は、どのように歌われていたのだったっけ???
 「降るとも見えじ春の雨。にわかに過ぐる夏の雨。」と来て「???秋の雨。木の葉木の実を・・・」と続きはわかるのに、どうしても思い出せない。

ありました。ありました。「四季の雨
『おりおりそそぐ』秋の雨でした。 四季が味わえるのは幸せです。そのサイクルが、年々早くなっていくように感じるのは歳のせいでしょうか? 

私たちの世代の音楽の教科書に載っていたわけではなく、小学生の頃、担任の先生の手作りプリントで、老人ホームの慰問用に覚えたレパートリーのひとつです。

母の部屋も、少しは秋らしくなったかな?



「お月見モビール」粋屋で見つけました。
コメント