2006年9月18日(月)
敬老の日。老人ホームでは、もちろんお祝いイベントがありました。母の部屋に飾ったプリザーブドフラワー。水遣りの心配をしなくていいのが利点です。
今朝の朝日新聞「地域マリオン」のページに、前橋中心商店街の空洞化の記事がありました。(母の住民票は前橋市にあるのです。)毎度おなじみの「シャッター商店街」の写真も載っていたので、母に見せようと持って行きました。懐かしそうに見入っていたので、安心しました。記事中の「『粉っぽいカレーの味が懐かしい洋食屋』は○○○だね。」「寝具店は○二だね。」etc.と思い出話。(実は私も懐かしかったりするのですが)
こんな回想が認知症の予防になるのなら、これはどう?
(2006年9月16日 向島百花園にて)
ひょうたん作りが上手だったという親戚のおばさんの話題になりました。昔の記憶はかなり確かです。歳をとると、誰でもそうなるらしいけど・・・
敬老の日。老人ホームでは、もちろんお祝いイベントがありました。母の部屋に飾ったプリザーブドフラワー。水遣りの心配をしなくていいのが利点です。
今朝の朝日新聞「地域マリオン」のページに、前橋中心商店街の空洞化の記事がありました。(母の住民票は前橋市にあるのです。)毎度おなじみの「シャッター商店街」の写真も載っていたので、母に見せようと持って行きました。懐かしそうに見入っていたので、安心しました。記事中の「『粉っぽいカレーの味が懐かしい洋食屋』は○○○だね。」「寝具店は○二だね。」etc.と思い出話。(実は私も懐かしかったりするのですが)
こんな回想が認知症の予防になるのなら、これはどう?
(2006年9月16日 向島百花園にて)
ひょうたん作りが上手だったという親戚のおばさんの話題になりました。昔の記憶はかなり確かです。歳をとると、誰でもそうなるらしいけど・・・