2007年11月2日(金)
伊勢丹の催事で長野物産展があると、「いろは堂」のおやきを買いに行くのが楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/43479422863a78de1a1a643d194b0c26.jpg)
恐れていた基本検診の心電図も、(機械の判定によれば)ぎりぎり正常範囲らしいので一安心。
今なら正常に近いかな?と思って、今日受診したんだけどね。安心するとお腹がすいて・・・
帰宅すると、珍しいはがきが届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/c7d421ed1777d309aafcb58ce8cf32d3.jpg)
来年の年賀はがきです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
まちがって消印を押してしまったというお詫びの付箋とともに。
消印は 07-10-29 と読めるけど、年賀はがきの売り出しは11月1日じゃなかったっけ?全国一斉ではなくなったのかな?
差出人は、なんと「いろは堂」さんで、内容は喪中のご挨拶でした。(伊勢丹の催事の案内もあったけど)
年賀はがきを喪中はがきとして使うケースは、初めて見ました。
でも、なかなかいいアイディアかもしれないな。「いろは堂」3代目ご主人様、これからも
伊勢丹の催事で長野物産展があると、「いろは堂」のおやきを買いに行くのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/91a8d5cdc9ed15d6d8c5e7a3c7944b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/43479422863a78de1a1a643d194b0c26.jpg)
恐れていた基本検診の心電図も、(機械の判定によれば)ぎりぎり正常範囲らしいので一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
帰宅すると、珍しいはがきが届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/c7d421ed1777d309aafcb58ce8cf32d3.jpg)
来年の年賀はがきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
まちがって消印を押してしまったというお詫びの付箋とともに。
消印は 07-10-29 と読めるけど、年賀はがきの売り出しは11月1日じゃなかったっけ?全国一斉ではなくなったのかな?
差出人は、なんと「いろは堂」さんで、内容は喪中のご挨拶でした。(伊勢丹の催事の案内もあったけど)
年賀はがきを喪中はがきとして使うケースは、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)