年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

亀戸銭座跡

2008-01-25 | Weblog
亀戸天神の近くに
亀戸銭座跡」の碑がありました。
 
風が冷たくて縮こまって歩いていたところに
こんな大きな“寛永通宝”が目に飛び込んできて 
このあたりに銭座があったなんて、ちっとも知らなかったから。

蔵前通りの歩道には
 
亀戸天神らしい藤や梅の花をあしらったタイル。
今年の梅は、まだ咲いていなかったようですけど。

横断歩道わきのガードレールでも
     
愛嬌のある鷽が、子供たちの登下校を見守っているかのようで、ランドセルに揺れているマスコットも、お守り系が多かったかな。

コメント