年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

我が家の親王飾り

2009-02-17 | Weblog
大安だし、お天気も良いので
我が家も親王飾りのおひな様を飾ったぞ。 



帰宅した家族が「おお~」  と感嘆するんだョ。
だから初めて我が家を訪れる人も
きっとおひな様に目が行く  はずだと思うんだヮ。
だから、散らかったところや汚れているところは
あまり目に付かないはずだと期待しているんだ。 

おひな様って、ひとりにひとつずつっていいますけど
ほんとにそうかもしれません。
このおひな様は、ウチの娘のもの。



今はちゃんと扇子を持っていますけど
娘が大病をして、まったく右手の自由が利かなかった頃は
おひな様も、この扇子を持っていられなかったんですョ。
扇子が大きく傾いたり、前に倒れて裏面しか見えなかったり・・・
直しても直しても、扇子が倒れたのです。    でした。
もう20年以上も昔のことになりましたが。

今でもおひな様に扇子を持たせるときは、ちょっとドキドキします。
だから一番最後の仕上げのつもりで、扇子を飾ります。 

コメント