通るたびに気になっていたメトロ文庫(こまごめ文庫)に
捨てるには惜しいかな?と思う本
を少し持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/60/b04fe92d7969bc493e360f6dd17b1e9f_s.jpg)
1月には洋書がたくさん並んでいましたが、3月には日本語の本ばかりになり、子供向けの絵本が加わって・・・今日は棚がガラガラ。
自由に持ち帰っていいのかと錯覚しそうですが、図書館のように“読み終わったら返す”ことになっているそうです。漫画は不可。小説の類がいいそうです。
軽くて小さい本が良いのだろうな。とは思ったんですけど・・・
「13歳のハローワーク」(新しいのが出たそうですね。これは古いけど)や「わたしの仕事」なんていう大きくて重い本を持ち帰ることになっちゃって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6e/e501aabedff01d06c848ea4a0b0df509_s.jpg)
今日飾ってあった生花はボケとストックでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
寒い晴れ。駒込駅前の桜は、まだよく咲いていましたョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/d0210a500ae78184b5fbfdc7f519546c.jpg)
(2010/4/8)
捨てるには惜しいかな?と思う本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/97/e54f1ff9275a1da05dece7b4abbd1485_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/1b/339afb2eb060c139439451b23d73276d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/60/b04fe92d7969bc493e360f6dd17b1e9f_s.jpg)
1月には洋書がたくさん並んでいましたが、3月には日本語の本ばかりになり、子供向けの絵本が加わって・・・今日は棚がガラガラ。
自由に持ち帰っていいのかと錯覚しそうですが、図書館のように“読み終わったら返す”ことになっているそうです。漫画は不可。小説の類がいいそうです。
軽くて小さい本が良いのだろうな。とは思ったんですけど・・・
「13歳のハローワーク」(新しいのが出たそうですね。これは古いけど)や「わたしの仕事」なんていう大きくて重い本を持ち帰ることになっちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/be/3ca18ff0e446e8af81c49cc027d38414_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/27/186ee035333dde56c9ab74b516ba08b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/5a/282504bc7c86b83baab52f3be9b832f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6e/e501aabedff01d06c848ea4a0b0df509_s.jpg)
今日飾ってあった生花はボケとストックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
寒い晴れ。駒込駅前の桜は、まだよく咲いていましたョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/d0210a500ae78184b5fbfdc7f519546c.jpg)
(2010/4/8)