ゼラチンや寒天は使ったことありますけど
“アガー”という凝固剤は知らなかったヮ。
「透明感と光沢のよい弾力のある食感のゼリーができ・・・
崩れにくく常温(15℃~25℃)で固まる」そうだ。海草からできるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/6f/2bb11b77304b80017db5472a78b9ecef_s.jpg)
アガー、グラニュー糖、インスタントコーヒーと水でチョチョイのチョイ。
アイスクリームをのせちゃいました。
ソフトクリームたっぷりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/23/2b57763a21f5991cf4fb2e438b43592e_s.jpg)
ベローチェのコーヒーゼリー
には負けるけどさ。
“アガー”という凝固剤は知らなかったヮ。
「透明感と光沢のよい弾力のある食感のゼリーができ・・・
崩れにくく常温(15℃~25℃)で固まる」そうだ。海草からできるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/60/db26a2b643c2be0ea78bdf5f8bda7747_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/dc/881c84adc04e86ea44084661a5e87afb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/59/096a279348c1cd97cbae69a52c91ecae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/6f/2bb11b77304b80017db5472a78b9ecef_s.jpg)
アガー、グラニュー糖、インスタントコーヒーと水でチョチョイのチョイ。
アイスクリームをのせちゃいました。
ソフトクリームたっぷりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/23/2b57763a21f5991cf4fb2e438b43592e_s.jpg)
ベローチェのコーヒーゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)