年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

桜は満開 生理用品無償配布って、なんか変じゃない?

2021-03-26 | Weblog
当地の桜は満開で、風に花びらが舞うようになりました。

(2021/3/26 さいたま市南区 真福寺)

学校には必ず(?)桜がありますね。


せり出した枝が、ちょと桜のトンネル風。


こちらは卒業記念の桜で、まだ若い。

ところで、さいたま市のホームページにも「生理の貧困」で
生理用品の無償配布についてのお知らせが出ました。
本人申し出による経済的に困窮している市民が対象で
配布期間は令和3年4月5日から4月30日(在庫が無くなり次第終了)
配布数は各区役所100パック(合計1,000パック)ですって。
本当に必要な人に届くのかしらねぇ。

口直しに桜のチョコレート

桜花紋(おうかもん)はおまけでいただきましたョ。
コメント