私は全く連想できなかったのですが
寅年なので「山月記」を思い出すというツイッターを
たくさん見かけました。
高校の国語の教科書に載っていたそうですが
私の世代(70代)では、どうだったかしら?
(画像はお借りしました)キンドルで0円
若い頃は、ただ奇想天外な話だと思っただけでしたが
今読むと中島敦のすごさがわかる気がします。
1942年に33歳で病気(喘息)で亡くなって
今年は没後80年ですって。
折原一氏がツイッターに投稿なさっていた家族写真に
伯母様(中島敦の奥様)が写っているのを拝見しましたが
美人でいらっしゃいます。
1953年(折原氏1歳7か月)きっとセピア色のお写真でしょう。
高尚な悩みと無縁な凡人なので
こんなドーナツに喜んでおりました。