年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

吾唯足知(われ ただ たる を しる)のマーク

2022-09-17 | Weblog
公民館の漢文市民講座へ。
「よくお寺などで見かけるでしょ?」と
板書してくださったのは

(画像は こちら からお借りしました)

これをモチーフにしたグッズもいろいろあるのですね。
全然知らなかったのは私だけかも。
「足るを知る」はよく耳にしますけどね。

今日は論語の「公冶長第五」
書き下し文の音読が私には脳トレかしら?

(2022/9/17 さいたま市浦和区)公民館の植込み

JR浦和駅西口の再開発で
調神社への近道(あさひ通り)が閉鎖されて
浦和駅方面からの参加者さんは
ちょっと困惑していらっしゃいました。
会場の公民館は調神社の近くにあります。
後期高齢者とおぼしき先輩方、皆さん偉いヮ。
コメント