年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

チョロQ “リサカー”

2008-07-19 | Weblog
2008年7月19日(土)

崖の上のポニョを見た帰りに
“リサカー”のチョロQを買ってきた娘。
「お母さんのために買ってきてあげたよ。」 
 
(車体に貼れるステッカー付き)

私がチョロQを買ったら、冷ややかな反応だったくせに・・・
ほんとは自分も遊びたいんでしょ? 

コメント

チョロQ

2008-07-19 | Weblog
懐かしいおもちゃ チョロQ 
 
鉄道博物館は、相変わらず賑わっているらしい。
これから夏休みだしね。

沼南駅近くをトコトコ走るニューシャトル


チョロQを買ったのはいいけれど、我が家はいつにも増して散らかっていて、チョロQを走らせるスペースさえ無い。  老人ホームからとりあえず引き上げた母の荷物、まだ未整理。その上、夫の職場の荷物も戻って来つつある。職場の耐震工事で、一時的にせよ、引越しせねばならないらしい。こりゃぁ退職するときは大変だヮ 


コメント

ハンゲショウ

2008-07-18 | 花・植物
半夏生(今年は7月1日)にハンゲショウを探したけれど、出会わなかった。蓮の花を見に来て、ハンゲショウにも出会えて幸運。 




(2008/7/17 上尾市原市沼にて)
「絶滅危惧」のおそれもあると立て看板に書いてありました。
ボランティアさんの尽力で、ここまで増えたそうです。
コメント

原市沼の古代蓮

2008-07-17 | 公園・社寺 散歩
2008年7月17日(木)

埼玉県では行田市の「古代蓮」が有名ですが、上尾市の“原市沼の古代蓮”も  穴場かもしれません。 

 
ニューシャトル沼南駅から徒歩5分。


ボランティアさんの丹精の賜物 


蓮の花は3日咲いて散るそうですね。
この花は何日目の花かしら?



蓮池開放期間 平成20年6月20日(金)~8月15日(金)
毎朝5時より開放 見頃は6時~9時  だそうです。

今日は午前中、うす曇りだったので、お昼近くなっても花が咲いていて  
コメント

東京は 今がお盆

2008-07-15 | Weblog
2008年7月15日(火)

母が川口市の病院に転院して1週間あまり経ちました。
 
川口市の花はテッポウユリだそうですね。
これはテッポウユリではないけれど・・・
駅前のプランターで暑さに負けずに咲いていました。

東京は今がお盆だなんてこと、すっかり忘れていました。先日、東京に住む従兄弟が、ウチの実家のお墓参りに行ったところ、墓石の家紋がはがれ落ちていたと連絡をくれました。  縁起が悪いなぁ  さっそく妹が見に行ってくれましたけど、粉々になったわけではなさそうです。 

今日はナースと、ちょっと長めにお話しました。
理想と現実の狭間で、医療関係者のジレンマも深いようです。
患者の身になって、真剣に考えてくださって、ありがたいことですが・・・


コメント

ムクゲ

2008-07-14 | 花・植物
バスの車窓から見えたピンクの夾竹桃と白い花のコントラストがきれいだったので、ちょっとひき返して近寄って見た。ムクゲの花かしら?背丈が2~3メートルもありそうで、たくさんの花を咲かせていてきれいでした。   車がびゅんびゅん    通るので、全体の写真が撮れなくて残念。
(2008/7/14 埼玉県川口市にて)
コメント

「熱中対策水」

2008-07-13 | Weblog
「熱中症」対策の飲み物じゃないのかぁ。
“あつく働いている方、あつく運動している方”がターゲットなんだって。
凍らせて持ち歩こうかな。暑いとき、首筋を冷やすと気持ち良さそうだから・・・

追記 原材料名:海水(海洋深層水) 
体にいいものは、おいしくはない。 
コメント

夏まつり

2008-07-12 | Weblog
近くの神社からも、お囃子の音が聞こえてきますが、暑くて出かける気になりません。  夫は軽井沢で夏合宿(?)です。鬼の居ぬ間に体力温存しておきましょ。 
コメント

ペチュニア

2008-07-11 | 花・植物
今日も暑い日でした。

(2008/7/11 JR川口駅西口)
コメント

懐かしの前橋

2008-07-10 | Weblog
2008年7月10日(木)

昭和30年代から40年代にかけての6年間を前橋で過ごされたというお医者様と面談があった。群大医学部出身の先生で、母校を誇りに思っていらっしゃる様子が伺えて、前橋出身の私としては、関係ないのに何だか嬉しい。あの頃の前橋の話なら、私でも話し相手になれますよ。

なかでも「片原まんじゅう」の話題で盛り上がった。知る人ぞ知る、かつての前橋名物で、今でも閉店を惜しむ声は多いようです。  あの賑やかだった「片原通り」に小児科があって、そこの先生(ご子息?)は○○大学の“老年医学”の権威でいらした etc. ここが今日の面談の核心だったわけですが・・・

昔の前橋が懐かしくて、あまりに楽しく語らってしまったので、「あの家族(つまり私)は、本当に理解しているのだろうか  」と訝しがるナースの視線を背後に感じましたけどね。大丈夫です。理解しましたから。

通りで見かけたサボテンの花。 



(2008/7/10 埼玉県川口市)
コメント