年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

「今日、誰のために生きる?」 人気の本らしい 

2024-01-21 | Weblog
家族葬専門ホール「はるか」の会報誌で
「今日、誰のために生きる?」が紹介されていました。
 
(画像はお借りしました)
 
読んでみたいと思って図書館で予約しましたが
在庫2冊で待ちの順番は163番目 
人気がある本なのですね。

でもいいヮ。気長に待ちます。
だって終活カウンセラーさんが
上手に解説してくださったので
内容は大まかに理解できましたから。


どんな世代が読むのかなぁ。
終活世代が多いのかしら?
コメント

大寒 暦通りに寒い日

2024-01-20 | Weblog
ショッピングセンターの店先では
パステルカラーが目立つようになり
桜柄のバッグや小物に心惹かれたりしています。

寒中見舞いのハガキを出した友人から
携帯メールに返信が届いて
お互いの近況報告になりました。

もう50年以上の付き合いになるので
「お互いに老後を楽しみましょうね。」となりましたョ。

(2024/1/20) 我が家のシクラメン
暑さにも寒さにもよく耐えて5年以上(?)経ちます。



今日の広告の品 「恋みのり」(長崎産)
コメント

実印は 「名」だけでもOK

2024-01-19 | Weblog
私の終活の一環で
娘に実印をプレゼントすることにしました。
本人は必要に迫られないと作りそうもありませんから。

「女性の場合、名前のみの実印の製作も可能です。」
という(はんこ屋さんの)但し書きをよく見かけますが
自治体の印鑑登録の条件を見ると
性別に関係なく「名」だけでもOKでしたョ。

結婚しても離婚しても使えるから
「名」がいいと思うヮ。
私も小学校の卒業記念の「名」のはんこを
銀行印に使っていますョ。

洗脳したわけではないけれど
娘が「名」の実印を選んでくれてよかったヮ。
だって合理的でしょ?
脱ハンコの社会はまだ当分実現しない気がします。


(2024/1/19) さいたま市南区 真福寺の梅



甘い香りが漂っていました。
コメント

いつもの通院 コメダ珈琲の小豆小町

2024-01-18 | Weblog
2か月に1度のいつもの通院 
JR東浦和駅前のバス乗り場に新しくベンチが設置されていました。
“排除ベンチ”と呼ばれるタイプです。
ホームレスさん(路上生活者というのが正しい?)が
寝そべることができないベンチです。

私の後ろに並んだ方が杖をついていらしたので
空いているベンチをお勧めしたら
「リハビリのために立っている。」とおっしゃって
それだけでは角が立つと思われたのか
ベンチの仕切りアームのことに言及されました。
やはり皆さんも違和感を感じていらっしゃるようです。

脳外科クリニックの診察は滞りなく終了。
隣の薬局でいつもの薬を処方していただいて
予定より早く終わったのでコメダに寄り道。


小豆小町の「桜」をいただきました。


「桜」は小倉あん+ミルクティー
「葵」は小倉あん+コーヒー
「菫」は小倉あん+ミルクですって。

帰りのバス停には古い(壊れた?)ベンチがありましたョ。


仕切りのアームが可動式(?)でした。
“お目こぼし”って昔はあったわよねぇ。

コメント

年賀状終い ちょっと前進したかな

2024-01-17 | Weblog
お年玉付き年賀はがきの当選番号を
確認しながら(1枚も当たっていなかったけど)
年賀状終いを考えました。
 
はっきりと年賀状終いを伝えてくださったのは
昨年喜寿を迎えた方で
「LINEでお話しましょう♪♪」ですって。納得。
 
疎遠だけど律儀な昔の職場仲間たちには
いきなり年賀状終いを伝えるのも
何も伝えずにフェードアウトするのも
失礼な気がして婉曲な表現になってしまったヮ。
私から年賀状を出すのはやめて
もし賀状をいただいたら寒中見舞いで対応するつもりです。

 
(2024/1/17 さいたま市浦和区)
今日は風も無く陽射しの暖かさが感じられる日でした。

 
 
もらったドリンクチケットがあったので
ロイヤルミルクティーで一服。これでSサイズ 
 
 
コメント

誰が住んでいるのか 誰も把握していないのは困ります

2024-01-16 | Weblog
居住者名簿の無い集合住宅に住んでいます。
災害時等安否確認用の居住者名簿が
必要ではないか?ということが
昨期の管理組合の総会で話題になりました。

今期の役員さんたちが
検討してくださることになっています。

管理会社では区分所有者はすべて把握しているものの
賃貸の居住者の方の情報は皆無なのですって。
性別も年齢も家族構成もわからないのは
災害時等に困ると思います。

現状で頼りになるのは管理人さんです。
表札も出していない賃貸入居さんのことも
だいたい把握なさっていらっしゃるようです。

今日は寒くて強風が吹き荒れる日でした。
どこかのお宅のメーターボックスのドアが
風に煽られてバタンバタンしているので
様子を見に行きましたョ。
すでに管理人さんが何度か対応してくださっていました。

空き部屋のはずですが
管理人さんが声を潜めておっしゃるのです。
「誰か住んでいませんか?」
私も同じように感じたのです。
「この部屋だけがわからないのです。」(by管理人さん)
困りましたねぇ。


庶民のみかた 「やよいひめ」
「あまりん」が高価でびっくりしたヮ。

コメント

1月15日 いちごの日 小正月

2024-01-15 | Weblog
「いちごの日」ですってね。
イチゴを使ったお菓子などをたくさん見かけました。


いちご王国 栃木の「とちあいか」
今日は埼玉県産が見つからなかったヮ。

日経平均株価が5営業日連続で高騰して
バブル後最高値を更新ですって。
景気が良くなるならいいけれど
急激な変化は心配だヮ。

駅ビルでは冬物バーゲンのお店もあれば
閉店売り尽くしのお店もあって
何事も無常ですね。

今日は小正月。お正月気分もお終いですが
メルマガで「年明けおせち」の販売案内が届いています。
フードロス削減の一環だそうですが
送料無料で賞味期限内とはいっても2万円以上では
なかなか売れないのじゃないかな?
いろいろ飽和状態に感じるのは心苦しい気がします。

コメント

防災用品も 時代と共に変化する

2024-01-14 | Weblog
阪神淡路大震災の後に
生協で購入した「非常用ローソク&マッチ」
 
 
停電時の備えですが地震の際は使えませんね。
仏壇のローソクも今は電子式が主流らしい。
 
マッチも見かけなくなりました。
学校の理科の時間(?)にマッチを擦る練習があって
あわてて家で練習させたこともありましたっけ。
 
断捨離中ではありますが
これはこれで、またしばらく保管しそうです。
 
コメント

そこまでやるの? 留守番電話設定テスト

2024-01-13 | Weblog
埼玉県警察では65歳以上を対象に
留守番電話設定テスト」なるものを始めたのですって。
 
(画像はお借りしました)
 
“電話が鳴っても途中で出なかった方が合格” 
テストを受けるつもりはありませんが
心に留めておきます。

我が家の固定電話は携帯電話より
使用頻度が高いので留守番設定はしていますが
在宅していれば一応すべての電話に出ます。

自分は騙されないと思っている人ほど
詐欺に引っかかるって本当かしら?

岸田総理がご自身のアカウントで
悪質な虚偽情報に惑わされないようにと
発信なさって称賛されているようですね。
 
 
コメント

「あまりん」使用の 苺大福

2024-01-12 | Weblog
「あまりん」は埼玉県プレミアム品種のいちごで
全国いちご選手権最高金賞受賞ですって。

その「あまりん」使用の苺大福


1月10日販売開始で
「今だけ3L~4Lサイズのでかい、でかすぎる苺」ですって。
記事は こちら
たまたま巡り合って味わえたことに感謝です。

コメント