町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

独立前と独立後の違い⑥

2018年04月07日 18時11分13秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




独立前後シリーズ第6弾!!
まずは第10弾目指します。笑
若干かぶってる内容があっても気にしません(´ー`)



独立前と独立後の違い①
独立前と独立後の違い②
独立前と独立後の違い③
独立前と独立後の違い④
独立前と独立後の違い⑤




さて、6つ目の独立前と独立後の違いは、


勉強量



です。




正確には「勉強する機会」でしょうか。

独立してからは勉強する機会が増えました。


というか、

勉強せざるを得ない!!

法律バンバン改正されるし、実務の取扱いもバンバン変わるし、なんなんだこの変わり様は。
気を抜いたら時代に置いてかれます。



独立前ももちろんそこには対応しないといけないので勉強はしますが、今ほどの危機感はなかったです。

仲間と一緒の職場で働いている以上、心のどこかで「職場の誰かに聞けばいいか」みたいな油断が少なからずあります。

今は勤務時代のように聞けば数秒で解決するような環境にいません。
同期や先輩書士に聞くこともできますが、「こんなことも知らないんかい。」とか思われたら司法書士としてのプライドが少し傷つくので簡単には聞きません。笑


案件を進めるにしてもそうです。
法的な問題がないか、実務レベルでの取り扱いはどうなっているか、をすごく注意するようになりました。

注意するというのは「根拠を調べる」ということです。


今までこれでやってたし大丈夫っしょ!」という場面でも、一度立ち止まり、根拠を調べるようになりました。

1人でやってるとある意味怖いんですよね。
全責任を背負いますし、プロとして生半可なことはできない。
下手こいたら一貫の終わりと思ってます。

この緊張感は勤務時代にはありませんでしたね僕は。
ものすごく好きな緊張感です。


まぁでも、司法書士試験受験生時代の勉強量に比べると鼻くそみたいなもんですけど。

そういえば、司法書士試験はもう直前期と言われる期間に入ってますね。
僕は受験生時代は勉強しすぎて親に心配されました。

勉強しすぎじゃないか?勉強ばっかしてたら頭腐るぞ。」と親が心配し始めたら合格も目の前です。









弊所HP↓
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託・家族信託、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題、医療法人・社会福祉法人など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする