先日麻布へ行ったときに、ふと寄り道したお店で見つけた
珍しいものです。
この珍しいボトルの正体は、山梨・笛吹市にあるモンデ酒造が
製造したモルト・ウィスキーで、購入店舗のボン・ルパさんが
樽買い瓶詰めしたプライベート・カスクです。1983年蒸溜
で25年熟成というので、かれこれ4年前に瓶詰めされたもの。
タグの説明をみると、次のようにあります。
「1983年から四季を重ねて秘蔵モルト樽から生(き)で味わ
うにふさわしい円熟モルトを吟味・厳選。酒齢25年の希少な
逸品です。洗練された甘い樽熟成香と穏やかなピートの香りの
絶妙なバランス。力強く重厚なコクと豊かな味わい、いつまで
も続くなめらかな余韻をお楽しみ下さい。
カスクストレングスとは、熟成のピークに達した時点で直接瓶
詰めした希少な原酒です。数量限定品。」
色をみると、シェリー樽熟成のようでしたので、念のため確認
したいと思い(私はシェリー樽熟成ウィスキーを好まないため)、
販売していた店舗のお兄さんに尋ねてみましたが、「さあ、
ちょっと分かりません」との弁。
シェリー樽でも他の樽でも、瓶詰め本数を逆算したくて(残在庫
数を把握するため)尋ねたのですが、4年前の瓶詰めと店員さん
の反応からすると、まだ多少は残っていそうです。
珍しいものがお好きな方は是非。
私はまだ飲んでいないですよ(笑)
感謝!