(写真:留学生との意見交換を行った清田議員と大城議員と小生)
道路特定財源について福田首相が緊急記者会見を行いました。その内容については・・・・
・ 地方財政や国民生活の混乱を回避するため、平成20年度
歳入法案
の年度内成立
・ 道路関連公益法人や道路整備特定会計関連支出の徹底的
な無駄の排除
・ 道路特定財源制度は今年の税制抜本快晴時に廃止し、20
年度から一般財源化
・ 道路の中期計画は5年間としてあらたに策定
・ 暫定税率分も含めた税率は環境問題への国政的な取り組み
地方の道路整備の必要性、国・地方の厳しい財政状況を
踏まえて検討
・ 道路の中期計画は5年間として新たに策定
・ 新たな整備計画は、20年度道路予算の執行にも厳格に
20年度予算における一般財源としての活用は、民主党から
現実的な提案があれば協議に応じる
・ 与野党協議会を設置し、一般財源としての使途のあり方、
道路整備計画などを協議・決定
今後のわが党の修正など議論に期待が寄せられます。
本日無事に収支報告書の提出を終えました。
ひとつひとつ領収書を見直し勘定科目に分けて、経費の意味を考えながら作成し、提出できました。政治にかかる経費は想像を超えるものとなりました。私たちの給与(歳費)は税金でありますので適正に使用して行かなくてはなりません。
明日は福岡県議会2月議会の最終日となっています。
長い議会でありましたが、わが党としては非常に実り多い議会でありました。今後も是々非々の体制を貫く姿勢を維持していきたいと思います。