(写真:別府おやじの会の花見の集合写真)
JP労組福岡連協セミナー
本日JP労組(郵便事業の労働組合)福岡連協の支部ユーズネットワークセミナーに講師として同僚である岸本県議と共に参加しました。郵政改革についてや労働組合に関わる法律についての講義に続いて私達が福岡県議会を代表して「政治を身近にする」と題して講演をさせて頂きました。福岡県議会の現状や私達が政治家になった理由、若い人へのメッセージなどについて語りました。参加者の殆どが30代の若い世代で、政治についての率直な疑問など質問を頂き、有意義に過ごすことが出来ました。鍬先議長、小林事務局長をはじめ事務局の皆様方有難うございました。
別府校区おやじの会花見
午後より別府校区のおやじの会のお花見が谷公園にて行われ参加しました。講演から直接向かったのですが道路が込んでいて遅れてしまいました。でも、参加者皆さんから温かい声援を頂き楽しく交友を持つことが出来ました。最後には「別府おやじの会、体育振興会、そして守谷さんのご活躍を祝って博多一本締め」をやってもらいました。心より感謝申し上げます。
JP労組福岡連協セミナー
本日JP労組(郵便事業の労働組合)福岡連協の支部ユーズネットワークセミナーに講師として同僚である岸本県議と共に参加しました。郵政改革についてや労働組合に関わる法律についての講義に続いて私達が福岡県議会を代表して「政治を身近にする」と題して講演をさせて頂きました。福岡県議会の現状や私達が政治家になった理由、若い人へのメッセージなどについて語りました。参加者の殆どが30代の若い世代で、政治についての率直な疑問など質問を頂き、有意義に過ごすことが出来ました。鍬先議長、小林事務局長をはじめ事務局の皆様方有難うございました。
別府校区おやじの会花見
午後より別府校区のおやじの会のお花見が谷公園にて行われ参加しました。講演から直接向かったのですが道路が込んでいて遅れてしまいました。でも、参加者皆さんから温かい声援を頂き楽しく交友を持つことが出来ました。最後には「別府おやじの会、体育振興会、そして守谷さんのご活躍を祝って博多一本締め」をやってもらいました。心より感謝申し上げます。