9月定例議会一般質問
今日は代表質問が行われました。明後日からはいよいよ一般質問が始まります。我が会派の登壇者と質問内容は下に記載しておきます。尚、私は29日(木)の午前11時30分から一般質問を行います。定例会一般質問のトップバッターを務める事となりました。お時間が許す方は議場にお越し下さい。
守谷正人(9月29日午前)
・被災地支援について
・入札制度について
・発達障害に対する支援について
田辺一城議員(9月29日午後)
・地域共生型介護の在り方について
・防災教育推進の具体策について
堤かなめ議員(9月30日午前)
・ワークライフバランスについて
・性犯罪について
井上博隆議員(9月30日午後)
・福岡県医療費適正化計画について
野村陽一議員(9月30日午後)
・北九州経済圏の更なる発展について
・PCB廃棄物処理
中村誠治議員(10月3日午前)
・鳥獣被害及びその関連対策について
原田博史議員(10月3日午後)
・教員を取り巻く環境の整備とメンタルヘルス対策について
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします