片江校区文化祭
今日は城南区片江で開催された「第24回片江校区文化祭」に参加しました。早朝より片江体育振興会の皆さんと共に「地鶏焼き」の準備に取り掛かりました。2年に1度、開催されるこの文化祭で体育振興会が出店する「地鶏の炭火焼」「フライドポテト」はかなり有名です。私も約30キロの地鶏を炭火にて地域の皆さんと共に焼かせて頂きました。その他にも小学校の運動場ではイカ焼きや餃子焼き、つくね焼き、ソーセージ焼き等の露店やバザー、体育館では各町対抗の催し物が盛大に開催されました。
勿論、夜は地元で交流会(反省会)に参加し、秋の文化的な一日が終わりました。体育振興会、自治会等地域の皆さんのご尽力には心より感謝申し上げます。
(写真:各町対抗のイベントが開催されました)
(写真:地域の皆さんと一緒に露店に参加)
(写真:青空のもと楽しい一日となりました)
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(4891)
最新コメント
- ふくろう/厳しい選挙結果!
- えすぺらんさ/NPO法人 総会参加
- ふくろう/蓮舫参議院議員来福
- SCOP/県立高校入学式
- 匿名/飲酒運転撲滅
- 守谷 正人/景気雇用対策調査特別委員会
- まつてつ/景気雇用対策調査特別委員会
- niy@/中国・江蘇省視察最終日
- 守谷正人/支援団体挨拶まわり
- まつてつ/支援団体挨拶まわり
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo