ちょっと前の話。
登米市(旧石越町)のチャチャワールド石越に行ってきました。
入場料金 大人320円。幼児無料。
安い。
大雨の翌日の強風の日だったからかお客さんもまばら。
大雨のせいだろうけど楽しみにしてたメリーゴーランドが休止。残念。
とりあえず11枚つづりの乗り物券(1000円)を購入してみた。
メルヘンボックス(券2枚)
ボールプールや滑り台なんかあって幼児は楽しそう。
山の上に登って吊り橋みたいの。
登山モノレールみたいなのでも登れるけど。
んで、マッハコースター(自分と幼児二人乗りで券3枚だった)で降りてくる。
写真を撮り忘れたのでホームページから拝借。
思ったよりずっとスリルありました(笑)
1号が面白かったらしく、2回乗っちゃいました。
ワイフと2号はチューチュートレイン(乗り物券3枚)
園内1周のロングコースだったらしい。
園内の上の方にあるあじさい園も通るのでそんな季節には良いかもね。
値段の割に結構楽しめた。
けど、小学生にならないと乗れない施設が割とあったので、小学生になってからもう一度くらい行ってみたいね。
1号は遊園地の楽しさが分かったらしく、また連れて行けと。。。
高い遊園地にはそうそう連れて行けないので、この夏にでも郡山のカルチャーパークにでも連れて行こうかね。