勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

数十年ぶりにくるまやラーメンへ

2019年02月05日 | 食(ラーメン)


数十年ぶりに「くるまやラーメン 中田バイパス店」に行ってきました。


くるまやラーメンは全国で170店舗ある一大ラーメンチェーン店。

誰しも一度は行ったことがあると思うけど、店舗によって結構メニューも値段も違うんだよね。


ある程度店舗に裁量があるのか分からんけど、いつも見ているブログでくるまやラーメンの記事を見て気になっていました。



で、注目したのがコレ down







なんと餃子定食485円が、サービス期間中380円!


実はこれを目当てに来たのでした。



(ナニゲに餃子170円というのもスゴイね)






ただ、せっかくなので他にもメニューをみると、いろいろあって目移りしちゃいますね。







ラーメンは税込み600円くらいからで醤油・味噌・塩・とんこつ・・・と何でもありの「こういうのでいいんだよ!」っていうラインナップ(褒めてます)



ちなみにこの中田店では中華の一品料理まであるという謎のラインナップ!









で、当然オーダーしたのは餃子定食380円







ムムッ!


餃子にライスだけでなくスープとおしんこまでちゃんと付いてきて380円とは、なんとお得なセットなんでしょうか。







餃子の皿のタレを入れるスペースにきざみニンニクというのもスタミナ付いて良いね(仕事中のランチには向かないけど)





肝心の味は結構よかったです。


380円でこれならかなりコスパも良い(食べさせたムスメ1号は食べきれなかった)





で、さすがに餃子定食2つはナシかなと思い、自分はラーメンを頼んでみたんですが、セットメニューが気になって結局オーダーしたのがコレ







中華ラーメンquestion2(630円)+鶏照り焼き丼セット(260円)



意外とラーメンも悪くないのね・・・っていうのが正直な感想(褒めてます)


鶏照り焼き丼も+260円のわりにご飯の量も多く、鶏もたっぷり。

しかもセットだとドリンクまで付いてくるという好待遇。




平日ランチタイムだったので、食後にコーヒー coffee まで無料サービスで付いてきました。



今度は家族で行ってたくさん餃子を食べようかな。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十割そば 「柳生庵」 | トップ | コンビニの二郎系ラーメンを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食(ラーメン)」カテゴリの最新記事